見出し画像

令和をポジティブに生きる

見えないやん…😅

マイカーの車検証とステッカーを取りに日産へ…

会社の社用車Dayzもこちらの日産で購入した。
会社は基本的にスズキのアルトオンリーだが、私だけ日産Dayz😁

そのDayz、最近ドアミラーの電動可倒が途中で止まって開ききらなくなってしまう。

右ドアミラー

しっかりボディーラインと後ろが見えます。👍

左ドアミラー

どこ映しとんねん?😂

で、可倒S/Wをポチポチ押すと最後まで開くんです。

まだ2年でこれだ😅

日産のホームページページで調べたら、やはりありました✌️

多発してるんですね!
カイさん😁

ちゃんと保証延長になってました。
当然私のDayzも対象に入ってます。


Dayzで車検証取りに行ったので症状を確認してもらい、来月の安心点検時に左右のドアミラー交換をお願いする事にしました。

あっ、右も左ほどではないが可倒しない時があるので…

ディーラーは工賃請求をメーカーにでき売り上げになるからOK👍ですよね!😉

同じ症状が出てる方はディーラーに相談してみて下さい😁

ミニカもね!


コメント一覧

pogi H
カイさん、ありがとうございます。

ふったつもりはなかったのですが😁

三菱の事ならカイさんだな!😉
と思い、ついお名前だしてしまいました。

また不具合でたらアドバイス下さい🙏
カイ
こんにちは

最近の車って歩行者や、搭乗者を守るために壊れる仕様になってますね。
ヘッドライトがガラスからプラスチック製になったり
ボンネットの鉄板が薄かったり(笑)
ドアミラーも弱い作りになってますよ(中のギヤがプラスチック製ですし)
なので耐久性は低いかもしれませんね!
保証期間に壊れればラッキーかも(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る