地方の方々は、なんぞやそれ?という方がほとんどかと…
今更、知っとるわい!という方はスルーで…😅
メーターの前の地面に白線で駐車スペースが書いてありその枠内に止めて300円を入れると60分間だけ駐車可能になります。
先日丸の内で地方ナンバーの方が帰ろうとした時にお金を入れようとしてたので
あっ、本来は最初にお金入れて駐車するんですよ!
だから今はもう入れないで帰って大丈夫ですよ!と教えてあげました。😁
このメーター、お金いれなくても60分以内に移動すれば駐車違反として罰せられる事はないのです。
駐車監視員さんは60分を越えた車両に違反ステッカーを張ります。
赤く超過と表示されるのでそれを見て歩いています。
で、最近多いのがお金を払わずに60分前に車を白線枠からズラし時間を0分にリセットして止め続けてる輩が多いのです。
(車両がメーター前からなくなるとセンサーがリセットされ0分になります。)
それで長時間タダ駐車を…
モラルの欠片もないですよね!
数分数十分ならまだしも…
許せないですよね!
お金を払って駐車したい人は沢山いるのに…
都心はなかなか駐車するとこないでしょ!
コインパーキングは満車ばかりが多いし…
困ったもんです😒
②に続く😁