フリーザ様のデスビーム

デジヴァイス!\(^o^)/

シャニソン!

2025-01-17 01:05:45 | 日記
昨日は結華ちゃんの誕生日でしたね!祝うの忘れてました^^;












昨日、誕生日おめでとう!結華ちゃん!(*^^*)

バトルタワーで使ったポケモンのステータスオープン!(ポケモンサファイア)

2025-01-13 13:20:47 | 日記
そういえばバトルタワーで使ったポケモンの能力値を見せてなかったですね。それではお見せしましょう!まずはオオスバメ。性格は当然いじっぱり一択。こいつの覚える技や種族値からして、これ以外ありえない。

ステータスはこんな感じ。努力値は当然こうげきとすばやさに全振り。こうげきの個体値が高いの引けて良かった。ε-(´∀`*)ホッ
覚えている技はつばめがえし、おんがえし、でんこうせっか、めざめるパワー(草)で。めざめるパワーのタイプを草にした理由はラグラージ相手に4倍打点を突いて1、2発で確実に潰す為です。
こいつの性格、個体値、めざめるパワーの厳選に約2ヶ月以上掛かりました^^;
この時代の厳選難易度マジでハードル高すぎる^^;

お次はナマズン。性格はおっとり。じしんとなみのりの高威力を持った技を2つ覚えるので敢えて両刀アタッカーにしました。

ステータス。こいつもこうげきとすばやさに努力値を全振りしました。技構成はじしん、なみのり、れいとうビーム、ドわすれ。個体値がちょっと残念な気が・・・まぁ、この時代はしょうがないか。
ラグラージの劣化?そこはツッコんではいけません!(笑)🤣

最後はメタグロス。色違い。2000回以上のリセット作業を繰り返した結果、運良く色違いいじっぱりの個体を引き当てました。

ステータス。他2匹と同じく努力値配分もこうげきとすばやさに全振りしました。流石600族。ステータスが圧倒的に高すぎる(笑)技構成はコメットパンチ、シャドーボール、ヘドロばくだん、ひかりのかべ。じしんを覚えさせたかったのですが、じしんのわざマシンはボーマンダに使ってしまったのでやむを得ずひかりのかべを選出しました。
というわけでバトルタワーで使ったパーティはこんな感じ。全員野生個体(進化前のダンバルはダイゴの家で貰ったので野生とはあながち言えないが)タマゴわざは一切無し。何故野生個体にこだわったのかというとゴージャスボールに入れたかったから。第三世代のゴージャスボールはかなり希少で入手手段がすてられぶねとポケモンコンテストマスターランクの周回でしか入手できない為。
以上、バトルタワーで使ったポケモンパーティ紹介でした。あまり参考にはならないと思いますが、ここまで読んでくれてありがとうございます😊


久々のポケモンサファイア!

2025-01-13 12:05:10 | 日記
現在ポケモンリーフグリーンを遊んでおりますが、気分転換に久々にポケモンサファイアを遊んだらメチャクチャ面白かったです(*^^*)いざ、久々のバトルタワーへ!

うわっ!初手でいきなり出ました!準伝説特殊耐久で有名なレジアイス!こいつはコメットパンチで確実に潰しました。

お次はミロカロス。こいつはドわすれで特殊耐久を上げてから、ひたすらタイプ一致のじしん連発で。防御種族値はそこまで高くないからね😏

三番目はジュカイン。言うまでもなくオオスバメのカモ(笑)

出ましたね笑。第三世代を象徴する準伝説の中でも有名なラティ(笑)この子はタイプ一致の威力MAXのおんがえしで確2で。

またまた準伝説。レジロックはレジアイスと違い防御種族値の方が圧倒的に高いので、ここはじしんよりもなみのりで。

サーナイト。この子はメタグロスに対してはこれといった決定打がないので、ひかりのかべを貼った後、シャドーボールの連発。

というわけで無事7人抜き(112連勝)しましたヽ(`▽´)/

オオスバメ、ナマズンにウィニングリボンを付けてあげました(*^^*)

112連勝。久々に遊んだらマジで楽しかった。さて、気分転換にもなったしポケモンリーフグリーンの続きでもするか。後、画面が少し汚くてすまぬm(_ _;)m
後でクリーナーで画面を拭かなきゃ。

ふたごじま

2025-01-09 23:51:30 | 日記



性格は悪くないけど、個体値が・・・まぁ、この時代はしょうがないか・・・

カントー地方の海原はホウエン地方ほどあまり広くないという^^;

なのですぐふたごじまに着いてしまう。







フリーザーを捕獲し、出口へ。いざグレンじまへ!小学生時代の冒険心をくすぐられる。






色違いのゴマゾウ

2025-01-09 16:14:18 | 日記





エクセレント!素晴らしい!ヽ(`▽´)/