こんにちは。
ひよこ2号です
3月の始まりですね。
桜のつぼみの話や、お店に並ぶ雛あられを見たりすると
春になったなあと感じますね。
お雛様を飾られているお宅も多いでしょうか。
昔ながらのお人形さんから、
デフォルメされた動物がお雛様やお内裏様の格好をしたものまで、
色々なものがあって興味深いですね。
色々な雛人形を見てみたい方にはこちらはいかがでしょうか。
広島市内の旧日本銀行側にあります、頼山陽史跡資料館様。
毎年2月から3月半ばに ひな人形と春の書画展 という企画をなされておりますよ
広島に幸せと笑顔をお届けするお掃除会社 ハウスクリーニング&リフォームぽけっと
←いつも 応援「ポチ」ありがとうございます。
ひよこ2号です
3月の始まりですね。
桜のつぼみの話や、お店に並ぶ雛あられを見たりすると
春になったなあと感じますね。
お雛様を飾られているお宅も多いでしょうか。
昔ながらのお人形さんから、
デフォルメされた動物がお雛様やお内裏様の格好をしたものまで、
色々なものがあって興味深いですね。
色々な雛人形を見てみたい方にはこちらはいかがでしょうか。
広島市内の旧日本銀行側にあります、頼山陽史跡資料館様。
毎年2月から3月半ばに ひな人形と春の書画展 という企画をなされておりますよ
広島に幸せと笑顔をお届けするお掃除会社 ハウスクリーニング&リフォームぽけっと
←いつも 応援「ポチ」ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます