発掘写真の中に
乾燥ミミズすりすりの写真があって
思い出した!

ラル: あ!
乾燥ミミズ
発見!

ラル: よぉ〜く
においを嗅いで
すんすん
すんすん
かしかしかし・・・

ラル: 狙いを定めて
頭から
スライディング

ラル: うりゃっ
コン!

けらい: すごい音したよね・・・
頭打ってるよね
痛くないのかな
ラル: わっきゃ〜〜
では
2011年3月の
乾燥ミミズすりすりの美技を



シニアになったあたりから
やらなくなったような気が・・・
きっとすぐに起き上がったり
できなくなったに違いない
<オマケ>
そら豆おいしそうだったので
買ってきたよ

ラル: わ〜い
そら豆だ!
けらい: ゆでようね
<オマケその2>

カルディが
コーヒー豆半額セールやってた!
コーヒー豆に定番の物も購入〜
コメントのお返事にかえて
いつもコメントや「いいね」ありがとうこざいます

門司港レトロまで
けらいの家からバスで40分くらいかかるんで
たまにしか行かないですけど
結構観光客で賑わってたりするんですよね
それに合わせてお土産物なんかも
面白いものが出てきてたりしてますね
バナナ羊羹というものもありました
黄色いバナナポストのところは
時々バナナの叩き売りやってたりするんですよ
(発祥の地らしいです)
私も結構長い間、京都に住んでたのに!
「いつでも行けるよね〜」と思ってたら
ほとんどどこも見てないままになってしまいました
近いとそういうもんなんですよね〜
門司港レトロ、雛人形は毎年飾ってあるみたいで
この時期はいいかもです
ランダムに置いてあるのは
きっとセットにならないとかの
お人形なんじゃないかな?
ランキングに参加しています
よかったらポチッとお願いします
↓
にほんブログ村
ポメラニアンランキング
また待ってま~~す


乾燥ミミズすりすりの写真があって
思い出した!

ラル: あ!

乾燥ミミズ
発見!

ラル: よぉ〜く
においを嗅いで
すんすん
すんすん
かしかしかし・・・

ラル: 狙いを定めて
頭から
スライディング


ラル: うりゃっ
コン!


けらい: すごい音したよね・・・

頭打ってるよね
痛くないのかな
ラル: わっきゃ〜〜

では
2011年3月の
乾燥ミミズすりすりの美技を



シニアになったあたりから
やらなくなったような気が・・・
きっとすぐに起き上がったり
できなくなったに違いない

<オマケ>
そら豆おいしそうだったので
買ってきたよ


ラル: わ〜い
そら豆だ!

けらい: ゆでようね
<オマケその2>

カルディが
コーヒー豆半額セールやってた!

コーヒー豆に定番の物も購入〜

いつもコメントや「いいね」ありがとうこざいます


門司港レトロまで
けらいの家からバスで40分くらいかかるんで
たまにしか行かないですけど
結構観光客で賑わってたりするんですよね
それに合わせてお土産物なんかも
面白いものが出てきてたりしてますね
バナナ羊羹というものもありました

時々バナナの叩き売りやってたりするんですよ
(発祥の地らしいです)
私も結構長い間、京都に住んでたのに!
「いつでも行けるよね〜」と思ってたら
ほとんどどこも見てないままになってしまいました
近いとそういうもんなんですよね〜

門司港レトロ、雛人形は毎年飾ってあるみたいで
この時期はいいかもです
ランダムに置いてあるのは
きっとセットにならないとかの
お人形なんじゃないかな?

よかったらポチッとお願いします

↓
また待ってま~~す



ワンコって頭ぶつけても痛がらないですよね。
ルークが良くテーブル用の椅子に飛び乗ったり椅子と椅子を移動する時に良くガンガン音を立てていましたが
意外と平然としていたのを思い出しました。
勢いついて飛び乗って来られて、顎にぶつかって私口の中切ったことあるけど
コハクは平然としていたし…
ワンコ恐るべし。
京都はいいんですが、混むんですよね~。
まだ二回しか行ったことないけど今は外国の観光客も多くて~。
カルディいいですね。
いつもお店に行列ができてて、買う気が失せますが面白い物沢山売ってますよね。
コーヒーは美味ですし♡
忘れてたりしたね~
後で痛いなってかな
写真でも楽しさが凄く伝わってくるね~
そらまめよかったね
もぐもぐ食べてますね
カルディ昨日覗いただけでした・・・
通ると入ってしまうんですよね
ラルちゃん、好きだったねぇ
おちゅむ、ゴツンしても
スリスリのほうがよかったのぉ
乾燥ミミズの魔力、恐るべし!だわね
美味しいですよね。
カルディ、時々コーヒー豆の半額セール出会います。そういう時はまとめ買いですね(^^)
ラルちゃん頭痛く無かったのかな〜
わんこって痛みに強い気がする(笑)
うちのリンちゃんも地面にすりすりして
その後にミミズがそこにあって
凄い衝撃を受けた事を思い出しました