ラル: けらいさ~
きのう日光浴に行ってたんだって?
けらい: ちがうっ!
けらい: きのうみたいな日に
日光浴してたら冗談抜きで
死ぬぞ・・・
ラル: ・・・・
けらい: 冗談で「暑くて死にそう」とか言ってたけど
今年は冗談ですまないからね・・・・
・・・・
けらい: じゃなくて
「月光浴」の写真展見に
天神三越に行ったのよ
入場料が、無料だったので
うれしくなって、はがきを買ってきちゃいました
今回は、京都の竜安寺の石庭を
月光のもとで撮影したものがありましたが
月光の下で見るほうが
より「宇宙」や「哲学」を語るにふさわしい
感じがして、気に入った写真の一枚でした
月光浴の写真を見るといつも思うことですが
月の光がこんなにも明るく
神秘的な風景を見せてくれるのかということ
夜も電気の光で、明るさを手にしたものの
大切な何かを、失ったのではないかとも・・・
ラル: ふ~~ん
で、食べれる?
けらい: ハガキはかじっちゃダメ
食べれるのは、
こっち
三越の地下で
もちクリームドーナッツなるものを見つけてしまった
まわりは大福のようなおモチで
あんこや生クリームを包んであるのね
なかなかコってるね
↑ 宇治金時味をあけてみました
けらい: こんなの!
見た目はドーナッツよね
ラル: 見せて見せて
ふんふんふんふん
けらい: おモチのところ
少しあげるからね
ラル: でも、
ラルちゃん
こっちの方がいいや!
けらい: あ、どこにかくしてたんだ?
ササミジャーキー
ブログランキングに登録なんかしています、
お帰りの際には、ポチなんかして頂けたら、うれしいです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 犬絵・犬漫画
モバペ|ペット人気ブログランキング
読んでくださって、サンキュウです。
また、待ってま~す。
ちょうどお友達のブログめぐりしてる頃に
だんだんカミナリがひどくなってきて
アセりながらポチしてました
今日もなんだか不安定なお天気です
お散歩のとき、
月を見上げて、ボ~~っと歩いていて
ラルを蹴飛ばしそうになった事があります
キッツCatさんへ
月で日焼けできるかな・・・?
ラルはかくしてたジャーキーを
お散歩に持っていく、と
くわえてきたり・・・
他のワンコに盗られるかもしれないから
置いて行こうね
トイプードルのふう(ショーン)さんへ
夜景は難しいです
この前花火の写真が悲惨な事になってましたから・・・
「月光浴」の写真は、満月の光だけで
絞りを開放にして撮るらしいんですが
何分くらい露光させるんだろう・・・
shimicciさんへ
月の光が狂気を起こさせると言うのは
聞いたことがありますね
潮の満ち引きと、出産が関係してるとかも言うし、人体に影響与えてるんでしょうね
こまいぬさんへ
太陽に比べて、月のほうが
満ち欠け以外にも色々な表情を見せてくれてるような気がします
ラルに「きれいな月」とか言っても
見てないですが・・・
もんママさんへ
そうそう、クリーム大福のドーナッツ型!
「別にドーナッツ型な必要はないじゃん」とか
ツッコミながら食べましたが
おいしかったです
月を撮影するのって
ものすごい倍率の望遠レンズとか必要なんじゃない?
普通にとっても、え?これ?
って感じにしか撮れないですものね
月の光の下で見る京都
静かな空気に包まれてて
いい感じでした
もちクリームドーナッツは
揚げてないんです、クリーム大福が
ドーナッツ型になったと思ってもらったほうが
いいかと・・・
「別にドーナッツの形じゃなくても、いいやん」とかツッコミながら食べてました
ラルはガッチリ貯金するタイプかも・・・
リンレオママさんへ
宇治金時味が嫌いなのかも・・・
色々隠し持ってるようです
前二匹いたときは、ガムなんかは
ケンカになるからあげれなかったです
ラルはガッチリ貯金するタイプなのかも・・・
くろままさんへ
「月光浴」の写真は大好きで
展示会など見に行けるときは
足を運んでます
同じ風景でも月の光の下で見ると
神秘的で静かで、いつもと空気が違って感じます
ラルは色々隠し財産があるようです
桃桃さんへ
このジャーキー食べたんだと思ってたら・・・
どこにかくしてたんだろうな
あちこち隠してあるから
油断できないです
baniramamaさんへ
月見団子のつもりで買ったわけじゃなかったんだけど、そんな感じになってしまいましたね
月ってすご~~~く大きい時がありますよね
昇ってしまったら普通の大きさなのに・・・
不思議~
実はうさぎ以外にも、住んでたりして
クリーム大福がドーナツの形になった感じかしら?
ラルチャンは甘いモノに興味無し?
もんちだったら、速攻で食べられてますヨ^^;
月の光…最近はお散歩帰りに月が昇っているので
満月の時なんてとっても明るいですよね!
たまに写メろーとチャレンジしますが…
小さくしか写らないーー;
デジカメでもデジイチでもキレイに写らない…
どーしたら、あんなにステキな写真が
撮れるのだろーか?
……プロだからだね^^;!
月光浴という言葉を、初めて知りました!
確かに、白いような黄色いようなお月さんの光を見上げてると
なんだか、温かさを感じるような気がするときがありますよね
お月さんの光は、パワーをくれる、と聞いたこともあります
けどぉ、ラルちゃんは お月さんより「食い気」だね
長い間浴びているとおかしくなるって言われてますよね~。
英語でもおかしくなることを“lunatic”って言うし、
やっぱり何か影響力があるのかな~。
でもステキなんだけど。
へぇ~、都会で月光浴
素敵なコンセプトの写真展ですね
夜景って撮るのはやたら難しいけれど、
その分、なにやら神秘的です
でもラルちゃんは月光浴よりササミ
ジャーキーなのね(笑)
日光浴ならぬ月光浴をしたと・・
おもったのは・・・(↑のコメをカンニングw)
あたしだけじゃん(^▽^;)マイッタw
ささみジャーキーを持ってくる
ラルちゃん、笑っているみたいで可愛い(^^)v
月を見上げると幸せな気持ちになる。
して、その月がきれいだったりなんかすると、
ラッキーって気分になる。
なにやらおいしそうなものがいっぱいだなぁ。
そちらは雷がすごかったのかな?
このお菓子も美味しそうね
私が見つけても喜んで買ってきそうなおやつです
で、ラルちゃんはジャーキーを? どこに隠してたの?アハハ 賢いワン
土曜日だったかな お月様がまんまるで大きくて 濃い黄色で 温泉卵の黄身みたかったよ
それが大きくて 空の低い位置にぼってりとあったので、落ちて来そうだった
知らず知らずしてお月様は毎日確認しちゃうバニラママ
ただ その月も
魔女の月って感じる時もあるよ
ホウキに乗ってス~イスイ が見える時もある ニコニコ
なんてかわいい~~の^^
たのしいね♪
京都の竜安寺の石庭 昼間の姿しかしらないので なんだか心落ち着く写真ですね
ラルちゃんおやつ ストックしてるなんて
賢いですね
ラルちゃんには ドーナツの匂いは
あんまり 魅力的に感じなかったのかな?
ラルちゃんは おやつを
ちゃーんと ストックしてるんですね~
えらいなぁ~ 家なんてたぶん
吐くまで 食べるか 飲み込みそうに
なるから 取り上げられるか だもん・・・・
だから あんまり 大きい物上げた事
ないんですよー
メチャメチャ 得意げな お顔で走ってますね
いつも都会の中から眺めているからイマイチぱっとしない存在になちゃってる~
綺麗な写真だねぇ~
京都って聞いて益々いい感じになりましたわ
今日は帰りに月を眺めながら帰ってこようかしら~
もちドーナツなんかあるんですね~
初めて知ったわ
ドーナツだから餅を揚げている感じなのかな・・・
いやぁ~ラルちゃんってしっかりわん
おやつちゃんと用意しているんだからね~
この姿めちゃ可愛いね