ラル: ん~
ラル: あれ?
ラル: おっかしいなぁ~~
けらい: さっきから
何やってるんだ?
けらい: ラルちゃん
どうしたの?
バレエの練習?
足痛いの?
ラル: それがね・・・
動けなくなったの・・・・
よく見ると
パソコンのケーブルが
シッポの根元に引っかかって
はずれなくなっていた
毛に埋もれて
分からなかったなぁ~
けらい: ラルちゃん!
足じゃなくて
シッポだ!
シッポが
ワナにかかったみたいになってる
ラル: そいで
はずれなかったんだ
けらい: 無線LANじゃなくて
ごめんね~
ラル: もぉっ!!
ラル: まいったわね・・・
ところで
きのうのブログの鶏レバーの話ですが
大好物だし
栄養豊富だし
たくさんあげたいのは山々ですが
量がむずかしいですね
食べ過ぎると
ビタミンAの中毒になったりするらしいです
ワンコによって個体差があると思いますが
ラルちゃんの場合は
一切れ(カタマリ一個)程度が限界みたいです
与える時は、まず少なめの量で!
ブログランキングに登録なんかしています、
お帰りの際には、ポチなんかして頂けたら、うれしいです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 犬絵・犬漫画
モバペ|ペット人気ブログランキング
読んでくださって、サンキュウです。
また、待ってま~す。
笑ってはいけないけど・・・なんかぁ~この仕草が可愛いわ
ラルちゃん~家来さんに気がついてもらってよかったね!!
状況がわからなかったら~ほんと何踊っているの?って感じなんだろうなぁ~
でもわんちゃんはこういう時賢いよね
焦らないもん~
にゃんは無理やりでも取ろうとするから大変なことに~
改めて性格が違うって実感しちゃいますね
尻尾モフモフだから
たしかに引っかかるかも^^
ウチもナイロン袋の持つところを
首にひっかけて走り回ってたことがありますw
ソコが難しい
ラルちゃんは欲しがるし
家来さんはあげたいし
いくら家来と言っても、こういう場合・言うなりには出来ないし
バニラにあんなにすいかをあげて心配しだしました
今更ですけど。
かわいいー
おしっぽひっかかっちゃったんだー
あんよで 取ろうとしてたのかな?
家の レオとかだったら
怖くて パニックに なっちゃうかも?
ラルちゃんは まず 自分で なんとか
しようと 思ってたんだよねー
えらいね!
知らなかったです。
どんな症状がでるんでしょうか?
そんな事もありますよね
でも笑っちゃった~
ラルちゃん今日も可愛いね
いいな、イラストが描けたら
こんなシーンがアップできて・・・
想像できますよ、かわいかったでしょ
ふぅテンもあれってことがよくあります
なあんだって分かったときにはもう写真
撮れないですもんね
文字だけじゃ雰囲気伝わらないし。。。
ケーブルがシッポちゃんの根元に巻きついたの
ラルちゃんはふさふさのシッポだから目立たないよね
・・ネコと違って
でも大事に至らなくてよかったー・・・
いまだから言えるけどw
パソコンを引きずりまわさなくてよかったー(^^)v
ふわふわの尻尾の中とは、気がつかなかったね~
アンヨが痛い痛いじゃなくって良かったね。
ワナに掛かっちゃったのね
こんなに可愛いラルちゃんだもの 本物のワナだったら大変なことになっちゃうわo(*^▽^*)o~♪
ラルちゃんも パソコンも無事でよかった(o^-^o) ウフッ
鶏レバー!!
そんなワナがあったとは!!
過ぎたるは及ばざるが如しなのね