![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9c/9e31ae24e027c9d3255635f533bc95bf.jpg)
日曜日の朝、いつもより早い時間に家を出たパパが向かった先は~
府中の自動車免許試験場だもん
ぽかぽか陽気のお外をちらちら観ながら更新講習を受けて、ついでに献血もして来たんだって
で、その帰り路。国〇寺駅から、お家へ向かっててくてく歩いていると・・・
この日は偶然にも、年に数日しかないご近所の”日立中央研究所庭園”の公開日
模擬店コーナーもあって、沢山の人で賑わってたそ~な
ほ~、どんなんじゃろねぇ と何の気なしに入場したパパ
実はこの庭園、昭和17年に設立された、27000本以上の樹木が生い茂る貴重な庭園でしゅ。なめたらあかんぜよ‼
街中とは思えない程の渓谷の先には、うっそうとしたケヤキやサワラ、桜の林が続き
その先には、周囲800メートルの大池が広がっていて
実はこの池、武蔵野を流れる野川の源流のひとつなんだって
紅葉にはちょっと早かったけれど、時々電車の音が遠くで聞こえるゆったりとした空間で、
思わずリフレッシュできちゃったパパなんだもん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます