もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
兵庫・姫路の市道でひき逃げ、91歳女性が死亡 「ドンという音」 近隣住民が目撃

一般的に…。
・高齢女性というか女性全般は、ドライバーの予測を越えた行動を採るw
・高齢女性というか女性全般は、ドライバーなど他人への配慮が欠けているw

例えば船舶では、対向する船舶に対して、「自分は左側通行しますよ」という意思表示をします。

「ドンという音がして車が去っていくのを目撃した」と近くに住む男性から119番があった。

近所の者。
・外に居た?
・密閉性高いマンションとは違って、日本家屋に住んでいる?
ドンという音が聞こえて、当たり前w

一方この時期に限っては、車の窓を開けている者が多いでしょうが…。
それ以外の時期では、車の窓は閉め切っているのが当たり前w

ひき逃げ事件として捜査している。

轢いたドライバーは、マジで気付いていないのではw ←よくあるw

現場は片側2車線の信号のある交差点。

歩行者用の信号が青だったとは言及されていないw
もし赤信号だったならば、尚更、ドライバーは気付かなくても当たり前w

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
「冷静に対応できるか」南海トラフ地震に不安隠せぬ自治体 事前避難など議論

そもそも!
平時に於いて、南海トラフ地震について思考できるのでしょうかw
1発本番でやるつもりならば、無理でしょうねw

発表時の事前避難などについて議論と確認を重ねる。

事前と云っても…。
気象庁が「臨時情報」を発表してからですよねw
間に合うのですかw

運転士がブレーキを掛けたが、間に合わなかった!
救急搬送されたが、救急病院で死亡判定された!

ちなみに。
南海トラフ地震が怖い!と云いつつ、今でも南海地方に住み続けている者たちは…。
口先だけの者たちであるw

死者・行方不明者を最大約32万3千人と想定する。

ほほぅ?
日本は未だ人口爆発状態に在りますから…。
焼け石に水ですねw

被災時は職員派遣

× 災害時は
○ 被災時は

関西広域連合では被災自治体からの要請があれば、

被災自治体。つまり被災した自治体ですw
「災害時の自治体」ではありませんw

避難場所・経路や家族内での安否確認の方法、家具の固定、非常用持ち出し品などを確認するよう住民に注意喚起する。

大阪府庁の呼び掛け。
「この期に及んで、大阪府民の中には未だに家具を固定していない者が居る」と大阪府庁に思われているw
大阪府民をバカにしていませんかw

ちなみに。
非常用持出袋を持ち出す時は、自宅と家財を見捨てる時ですw
ゼロから始める避難所生活ではなくて…。
非常用持出袋が全財産から始める避難所生活w

屋敷の一週間ではなくて…。
避難生活の数年間ではw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
IOC、ロシア選手14人の出場承認 パリ五輪中立選手 トランポリン、レスリングなど

× ロシア選手14人
○ ロシア人の選手14人

ロシア国の選手ではないw
だがしかし!
・ロシア人は、平和を愛すると宣誓すべき。
・ロシア人は、ウクライナ侵攻について遺憾の意を示すべき。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
「なんでも◯◯のせいにしてりゃあ、そりゃあ楽だわな」

・何でも犯人の所為にしていれば、そりゃ楽だわなw
・何でも東京電力の所為にしていれば、そりゃ楽だわなw

ちなみに。
「犯人」と「東京電力」とは同列ではないw
「犯罪被害者」と「災害被害者」が同列なのだw
災害被害者、つまり被災者ですw

ちなみに。
・福島県は、国から電源交付金を貰え続けていますw
・犯罪被害者は、行政から見舞金を貰えますw
そりゃ以下略だわなw

正解:「なんでも時代のせいにしてりゃあ、そりゃあ楽だわな」

違ったw
ちなみに無差別殺人などを犯す者は、「時代の所為」というか、「世の中の所為」にしたりするw

ちなみに。
アクア様には、引き籠もりニートが「世の中が悪い所為だと思っている」と思い込んでいる (つまり偏見) ようですが…w
いつも街に問題が発生するのは、アクア様の所為であるw
それか、アクア様の信者たちの所為であるw
ちなみにラノベ版のアクア様には、少しは謙虚さが残っていたw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
パナソニックが炎上した有料画像問題 利便性の裏にリスクも 「20年以上前の感覚」でサイト作成

そもそも!
コピーライト表示は、していなかったのかねw
例え、著作権者が「表示しなくてもいい」としていてもだ!

「性能を誤認させる」との批判の声が上がる。

優良を誤認識させるw
消費者庁の出番ではw

業界関係者は「使用する際は『正直であること』を意識する必要がある」と指摘する。

どちらの業界?
・カメラマン?
・カメラ製造業?
・ストック写真ベンダー?

「20年以上前の感覚」

何だこの言い訳はw
むしろ20年以上前の方が、最も厳しかった時代ではw
20年前を知らないような20歳未満の者の言い訳に聞こえますがw
若しくは、2004年 (20年前) 以降に就職した者とかw ←つまり20年前に22歳だった者w

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »