今日は休みでした。
私は無印良品のシューツリー が好きで、結構持っているのですが、靴が少し小さいと外しずらいんです。
そこで引き出し用のノブを、シューツリー のカカトの部分に取り付けました。取り付けは付属のネジ山加工が必要で、朝からネジ山をサンダーで削りました。全部で12個です。
取り付けるカカトに3.5mmのドリルで穴を開けて、あとはねじ込むだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/272c4b71ca300a4ee391e6ac545b461e.jpg?1581602130)
これで靴がキツくても、外しやすくなりました。
午後は役所と神経内科に行ってから、メンテナンスしました。
037 エドワード グリーン ホールカット ブラウン
簡易ケア
靴紐を外す
靴内除菌スプレー 拭き取り
埃除去 花馬毛ブラシ(カナヤブラシ)
汚れ落とし(ワックス部以外) モウブレイ ステインリムーバー4回
☆ 靴内(ライニング ・トップライン・インソール・タン裏側・アッパー裏側)
モウブレイ アニリンカーフクリーム
☆ アッパー・ウェルト
シューキーパーを入れる
モウブレイ デリケートクリーム 2回
ブラッシング 白馬毛ブラシ(江戸屋)
サフィールノワール クレム1925 ブラウン
ブラッシング 白豚毛ブラシ→花馬毛ブラシ→山羊毛ブラシ(ブリフトアッシュ)
☆ 鏡面磨き(追加ポリッシュ)
サフィールノワールビーズワックス ポリッシュ
フィニッシングブラシ ブートブラック簡易ケア
靴紐を外す
靴内除菌スプレー 拭き取り
埃除去 花馬毛ブラシ(カナヤブラシ)
汚れ落とし(ワックス部以外) モウブレイ ステインリムーバー
☆ 靴内(ライニング ・トップライン・インソール・タン裏側・アッパー裏側)
モウブレイ アニリンカーフクリーム
☆ アッパー・ウェルト
シューキーパーを入れる
モウブレイ ブートブラック 色付きデリケートクリーム
ブラッシング 白馬毛ブラシ(江戸屋)
サフィールノワール クレム1925
ブラッシング 白豚毛ブラシ→花馬毛ブラシ→山羊毛ブラシ(ブリフトアッシュ)
☆ 鏡面磨き(追加ポリッシュ)
サフィールノワールビーズワックス ポリッシュ ブラウン
フィニッシングブラシ ブートブラック
この靴の紐は、最初からアグレットを付けずに交換だけしたので、今日付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ef/303958e3f03db69cbf731d5bc5699e80.jpg?1581602145)
マモルからアグレットと2mmの黒の靴紐が届きました。
今日も寝る前メンテしました。
062 大塚製靴 シングルモンク ブラウン
寝る前メンテ
埃除去 花馬毛ブラシ
モウブレイ デリケートクリーム2回
ブラッシング たてがみブラシ
サフィールノワール ナッパスペシャルデリケートクリーム
ブラッシング たてがみブラシ
サフィールノワール ミンクオイル(ボールジョイント)
ブラッシング たてがみブラシ
サフィールノワール クレム1925 ニュートラル
ブラッシング 白豚毛ブラシ→花馬毛ブラシ→山羊毛ブラシ
ライニング モウブレイ デリケートクリーム
レザーソール サフィールノワール レノベイタークリーム
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます