「学校は出て行け!」などの中傷、そして輪島市職員の対応に。
航空ビジネス科や航空整備科の生徒は殆ど県外からの寮生。
かたや、励ましの電話・メールや応援物資
生徒達はどんなふうに受け止めているのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ee/58db012caebc31157a9aaa9233c3ab36.jpg?1622240450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ee/58db012caebc31157a9aaa9233c3ab36.jpg?1622240450)
知人は一昨日家にいると警察関係者が訪れ
丁寧に「毎日何をしているのか?」と聞かれたそうだ。
知人は退職して金沢で生活、学校関係者として名簿に記載されているので検査が必要な接触者かどうかの調査だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/d6e8280a29fed0f9524a9ebdbce7e86c.jpg?1622240450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/d6e8280a29fed0f9524a9ebdbce7e86c.jpg?1622240450)
ファクターXにより欧米の様な爆発的な感染は無いがそれでも
時々日本も"ロックダウンをすればいいのに"との声も聞かれたが、過去の惨禍の経験から国に強い権力を持たせてはいけないし、忘れてはいないし、信用しきれていない。