春の霞に誘われて行ったところが 能登雪割草まつり・門前蕎麦の市。 能登金剛、ヤセの断崖から 波静かにして吹く風やさし 魚屋にて知り合いにソックリな店員さん ここで飛び跳ねている甘えび(さしみ)と 梅貝(刺身と煮付け)柳ハチメ(煮付け)を購入。 能登の魚は美味しい。 曹洞宗「總持寺祖院」入口にて 雪割草 元々は森の中で自生していたものが 愛好家によって多趣多様な花になったようだ。 近所の桜の蕾(我が家の標準木)もう直ぐ春。 お休みなさい