ピィ~ぴぃーがどうして可愛く無いと
感じるのだろうか。ご飯早く下さい、
ここから出たい、と懇願しているような
または甘えている様にも聞こえる。
だから、ご飯もう直ぐだよ、出るのはもう暫く
後だから待っているんだよ、となる。
家内には
どうも要求吠えならぬ、要求ピィ~ぴぃーに
聞こえるらしく、そもそも要求が
いけないようだ。要求=命令なのである。
要求はリーダーの事を聞けないという事
であるから、、、ワンの世界はタテ社会。
待てよ、ピィ~ぴぃーは母性本能かまたは
女性にしか分からない琴線に
触れているのかも知れないぞ!
だからピィ~ぴぃーが嫌いなんだ。
そうだとしたら解読不可能な世界だ!
世のペットを飼ってる家庭を観ると、ご主人が
甘く、奥様はどちらかと言えば厳しい。
しかし家内聞くと、私がいる時に
ピィ~ぴぃーと鳴くのだそうだ。
私にピィ~ぴぃー言うと聞いてくれる
事を知っている。
そう私に要求している。
私が甘いから?
そうと知りながらも今日もヨシヨシ
どうしたの?となってしまうのである。
^^;
お休みなさい
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事