ここ信州大芝公園は丘陵地にあり自然林遊歩道、道の駅、食事所、温泉、
キャンプ場、足湯、グランド、宿泊施設、多目的広場ありの何でもありだ。
そんな環境の良い中でdog showが三日間開催された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/86/4202afead1bc4904b72be34a41ff5bb1.jpg)
アッシュは三日間の出陳だったが私たちは2日間の
dog showだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2d/88c2f344f42f2269e5e2e0f22b7b6c51.jpg)
おめかし中
この季節コートが少なく毛が長めの犬種は不利
なのかもしれない。
アッシュは全体的に筋肉を付けて特に後脚に付けたほうが良いらしい。
今朝のお散歩からクンクン対策として脚即歩行を実施。
しかし脚も上げたいだろうと電柱が向かって左側にある場合には2本1本
右側にある時は3本に1本にしよう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/d622a69b921ffa68242113579bdc1474.jpg)
ハンドラーとアイコンタクト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a1/40d8f48397c8fb0eca4d68232fbb25bb.jpg)
地元コイケルの百(もも)ちゃんと
新城市のオフ会以来だった、当時はまだ小さかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e2/1feba553b0ac63d3d476208785ae4a16.jpg)
帰って来たアッシュに楽しかったか?と聞いたら
怒られもしたけど
バスにのれたからよかったらしい^ ^
じゃあ、またバス🚌に乗りに行こうか。