二十日頃カタクリの満開情報を貰った。
そのカタクリの群生地は清流があるキャンプ場だったところからとても近いという。
昨年、めいぷるとアッシュと行ったところは崖崩れで不通になって復旧はまだまだ先だ。
清流にはオロ(オロロ)が8月のシーズンに発生するからか?キャンプ場は見る影もない。
じわりと来ているのはオロではなく花粉です。ヒノキ、イネ科植物、5月が怖い!じわりじわり。
今年は漢方に本格挑戦しよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/90/0af398392a8a5194da2f93f9c4d23eed.jpg?1554807042)
こんな良い季節に花粉が(-_-)
花粉よりもパッと出現してアッと消えるオロがいい。