金沢市民の台所と言われていますが、近年は観光客の台所となり、海鮮丼や寿司屋の前の行列、蟹を送る人達の風景は見慣れた光景になっていました。
今はご覧の通り朝9時(土曜日)とはいえ閑散としています。
市場では高級魚が2〜3割安いとTVで流れていた。
高級魚?
今日は贅沢して鰻を買いにいつもの店に。
鰻屋に行くとぎこちなさそうに何かをさばいていた。新人?
大将は"冷や冷やもん"だとニコッと言っていた^ ^
鰻買ったからドジョウはまた今度。
魚を覗きながら帰ることに、すると福井産の蛍イカ🦑があった。福井でも獲れるらしい。これはビックリ!石川産はないのか?という疑問が。
とび魚が青く光っている。
2〜3割安いのかはわかりません。
どの魚屋さんも渋い顔していました。
早く観光客が戻って来ますように!
良い一日を!!!