見出し画像

めいぷるアッシュEnnyの日々是好日

ひるがの

偶然に出会った"ぱんなちゃん"とは
たまに行く先々で出会うんだな!


この日は全国的に暑く、ここひるがのも御多分に洩れず暑く木陰で花とお山を見ながら涼んでいました。



ペニチュアでしょうか。








めいぷるもアッシュも暑い中お疲れ様。












コメント一覧

pon1103
八幡平は山で百名山だったのは知りませんでした。今頃、紅葉🍁が綺麗なのではないでしょうか。
ノーベル賞なんですが、村上春樹さんが受賞してほしいと思います。
どうなるんでしょうか?今70歳だど思います。
isam
八幡平は100名山です。
https://blog.goo.ne.jp/isamrx72
 頂上の駐車場から、20分か30分で頂上にいけます。安比はスキー場なので、冬でもいけますが、八幡平は昔はスキー場だったんですが今は、スキー場でなくなりました。今の途中まで除雪してますので、バックカントリーのスキーヤーやスノーボーダーには人気があるようです。自分も冬は行ったことがありません。
 今年は、村上春樹さんの話が聞こえてこないですね。明日、文学賞ですよね。
pon1103
この辺りのスキー場は詳しく無いのですが
正面の山は大日岳1700m程でスキー場はダイナランドだと思います。
富山、福井、岐阜と大日岳という山が幾つかあります。大日如来から来ていると思います。
夏の安比や八幡平には行きましたが冬はないです。
板を履かなくなってもう何年も経ちます。
isam
スキー場のバックですね。
https://blog.goo.ne.jp/isamrx72
 最近は若者の遊びのパターンも変わって、スキーよりもスノボ。自分は「私をスキーに連れてって」世代ですので、スノボは一度もやったことがありません。最近は体調も悪くて、激しい運動は縁どうくなりました。
 何というスキー場ですか?
岩手でも、夏油や安比、有名なスキー場があります。
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る