野良暮らし ねこ暮らし

田舎暮らしを夢見て、こつこつとお金を貯めています。

避難した知人のブログより

2011-03-19 23:17:22 | 災害
福島第1原発事故による全村避難した村の知人のブログより。

17日に一時村に戻り、このワンちゃんとねこちゃん2つを連れ戻した事。






同じ地区で酪農を営んでいる方には、牛を置いて村を離れる事の出来ない方がいる事。

避難所では圧倒的に情報量が少ない事。

私の知る方々は皆無事である事を知ることが出来ました。

もちろん私の「村」も30km圏内に入っています。

計画停電と節電

2011-03-17 23:42:13 | 災害
計画停電が始まり、節電を呼びかけ始めて今日で4日目。
停電を実行したり、しなかったりで仕事もプライベートも翻弄されてしまいます。
でもこれは仕方の無いことと自分に言い聞かせています。

この計画停電が始まって、夕方の帰宅時に気になっていたことがありました。
それは、なぜ節電を呼びかけている中で、街頭だけは煌々と灯り続けているのか?

下の写真は今夜(3/17)の様子です。
20時頃ですが、こんな時ですから車も人も殆ど行き来していません。

この通りは殆どの街灯がついていました。

疑問に思ったので、本日商工会議所へ問い合わせしてみました。
すると管轄は違うと言うことでしたが、なおもこちらからいろいろ意見したところ、
市民の声として市役所に問い合わせをしてくれました。

結果は地元の自治会や商店街の管理になっているとの返事。
さらに東電の答えとして、個別にスイッチが付いているわけではないとのこと。
個別に消灯するには電球を外さねばならないのだとか。
ならば管理主体は今回の事態をどのように認識されているのか?
一通り意見し、一市民の声として商工会から管理主体へ伝えていただく旨依頼しました。



この関東地方でも必要なところへ電気の供給が制限され、
必要では無いところで無駄に浪費されている現実があります。
当事者ではないものにとっては、すべては他岸の火事ということなのです。

今回の件について、市役所にも多くの市民から意見があったとの事です。
そして今日の通勤の帰り道、商店街の街灯は昨日と比較しても半数近くが消灯されていました。
税金を使って節電を呼びかけている行政が、やっと重い腰を上げたのでしょうか?

今回のこのようなことで、やはり市民と行政との感覚のずれを感じずにはいられませんでした。

明日は計画停電のため、朝7時の出勤になってしまいました。




沈丁花

2011-03-16 20:09:15 | 災害
春を迎え入れ、冬の終わりを告げるはずの香り

沈丁花があちらこちらで香り始めました。



この花が香る頃、来年もまたその次ぐ年もずっとこの悲劇は脳裏に映し出されるはずです。

それはあまりにも悲しい香りとして

いつの日か、この花の香が復興の香りとして思い出される日が来ることを

津波災害 自分に出来ること

2011-03-14 23:49:42 | 災害
この惨状に言葉を失ってしまいます。
やはり一人でも多くの方が救出されることをただただ祈るばかりです。


御巣鷹山のとき、有り余る体力を提供できればと言う思いに駆られました。
そして今回の惨状、どうにか役に立ちたいという思いは募るばかりです。
偽善でもなんでもなくただただそう思うのです。



どのような形でそれは届くのかは分かりません。
またそれらが全て被災された方々に届けられるのかも分かりません。
しかしこの惨状が次々と伝えられるにあたって、今度ばかりは参加せずにはいられません。
給油1回分程度ですが、goo募金にて微力ながら支援させていただきました。

また来月も遠出を1回我慢して、支援をさせていただきたいと思います。

みなさんも支援をお考えください。

gooのコメント投票から
福島第1原発で爆発事故 この事故をめぐる政府の対応をどう思いますか?

私も評価するに投票し、コメントも投稿しました。
以下投稿文です。

政府も東電からの小出し情報に翻弄されている感は否めない。
その中での枝野官房長官の会見にはそれらが見え隠れしている。
住民及び国民が冷静さを失わないよう言葉を選びながらの会見である。
さらに政府が東電との統合本部を設けたこともこの表れであろう。
非難されるべきは、当事者である東電であり専門家である保安院である。
これらを考えれば、政府の対応を非難(評価しない)するのはどうだろうか。
東電の姿勢こそ情報を隠そうとしているように思えてならない。
そして東電トップの弾劾は絶対避けてはならないのである。

ついでであるが、菅政権を支持するつもりはない。
がしかし、親小沢と称される一派の政権に対する謀反を私達はどう捉えるべきか、
また今回、政権の対応に対しての野党の対応等をどう捉えるべきか、
日本が復興に向けて動き出すとき、政治家の浄化も同時に行われなければならないのである。
私はそう考えます。

大地震

2011-03-13 01:35:27 | 災害
こんな時にブログをアップするのは不謹慎かもしれません。

東北地方をはじめ各地被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
また一人でも多くの方が一刻も早く救出されることを祈るばかりであります。




この週末には今年最初の村暮らしを行う予定でした。
しかしこの状況ではこの後どうなるか予測も付かない為、行くことを見合わせました。

福島第一、第二原発からは30km離れている村の隣人で移住者の方のブログを覗くと、
避難指示の出る以前に、さらに西へ20km避難したとの事です。

12日の夕方には、第一原発に至っては半径20kmの避難指示になってしまいました。
この避難指示によって我が村のある自治体も、
結局西隣の自治体への避難を余儀なくされたことをニュースは伝えています。

大地震による原発のこのような事故は想定されるはずです。
原発故障については早期の解決及び復旧そして避難解除を願うばかりです。