Rieのココロ(杉本理恵さん)より☆
こないだ行ったイタリアは
初めて色々と観光の入ったツアーでした。
添乗員さんがいて
ツアーのお客さんたちと一緒に
観光したり、食事したり。
今までは飛行機とホテルだけのツアーばかりだったので
ちょっとドキドキしていました。
自分のペースではないし。
どんな人たちが来るんだろう。

でもそんな心配は全然無用で。
とっても良い方たちばかりで。
少数ということもあって、とても楽しい旅行でした。
添乗員さんはお酒好きな女性で
食事時には必ずワインを一人で。
手酌で飲むので
そばにいるお客さんが慌てて
「気付かなくてすみません。」
と 添乗員さんにワインをそそぎます。
仕事中じゃないのかと
不粋なことを言う人は誰もいません。
「本当にお酒が好きなんですねぇ」
と みんなニコニコ。

少し観光をしてバスに戻ると
参加者の人から飴やお煎餅がまわって来ます。
「どうぞ、どうぞ」 と
お菓子がバスの中を行ったり、来たり。
そこで知ったのが、この 種ぬき干し梅。
種がないから行動中にも便利だし 何より美味!
イタリアで頂いた嬉しさも手伝って
すっかり はまってしまいました。
これの「甘い」タイプもお勧めです。
若い綺麗な女の子たちとも仲良くなって
自由行動の時間には一緒に行動したり。
生産業のおじさんに
生産業の大変さや楽しさを教えて貰ったり。
本当に得る所の多いとても楽しい旅行でした。
今でもこの干し梅を食べると
イタリアの風景や参加者の人たちが思い出されます。
甘酸っぱい干し梅の味はイタリアの味です。
---------------------------------------------
頭文字T
自分も種ぬき干し梅は、イタリアの名物かと思いました。

この干し梅、どこかで見たことあると思ったら、埼玉の親せが、お土産に持って来た事がありました。
その時は気にしないでパクパク食べてました。(^Q^)
もしかして、これは関東の方の名物なのかな

バスの中での楽しい時間。


それから新しいお友達が出来たり、年配の人からいい話を聞いたりと、いろいろと勉強にもなりましたか。
楽しい旅行が出来て、よかったですね。(^^)
2006年06月11日(日) 8時52分
おお! 理恵ちゃん、先日のイタリアの旅はいっぱいにぎやかな旅でしたか

しかもすごく楽しい旅で何よりでした~~



添乗員さんもハイレベルなのんべのようで(^^

楽しそうで何よりです~~~(^Q^)
(おいらにいわれたくないか

)
まさにおいしい旅ですね♪



\(^0^)/



そして塩ぬき干し梅ですか

おいらもはじめて知りました~~~~(@□@)
が、おいしそうですね~~(^Q^)
そして旅のほうは理恵ちゃんを筆頭に美少女いっぱいの旅だったようで

萌え~~~~ (^^;☆屯(^^;;;;
…しつれいいたしました~~


屯


2006年06月10日(土) 20時17分
ぺがすす
人と人との触れ合いもまた旅の醍醐味ですよね。
少人数だったようで和気あいあいで楽しそうでしたね

。
若い綺麗な女の人たちと仲良くですか。
理恵ちゃん鏡にむかっておしゃべりしたの

(なんか違う

)
親切な何か作ってるおじさんに仕事のお話聞けたのは貴重ですね。
添乗員さんもみんなと

飲めてよかった。

の旅ではお菓子も楽しみの一つ。
僕も変わったお菓子持ってくタイプ

そこで種ぬき干し梅ですか(◎□◎)
なんか見るからにすっぱそうですが(>o<)
旅の疲れがとれそう。
甘いのもあるのですか。おいしそう。
タイトルみたときはイタリアに梅干しがあるのかと


イタリアのどんなに美味しい料理よりも
人のご好意の味のほうが思い出深いのですね

僕にとってはこのブログが旅行みたいなものです。
いつも親切なみなさんにあえるし旅のお写真みられるし

理恵ちゃんいつもありがとうございます。(^▽^)
2006年06月10日(土) 19時19分
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます