Rieのココロ(杉本理恵さん)より☆
日本から来たんですって?
ようこそネーデルランドへ
昨日まで寒かったのに
今日は32度ですって
とっても暑くなったわね
最近異常気象で困っちゃうわ
さ~ 私が案内するからついて来て
今 ネーデルランドは
サッカーのワールドカップで盛り上がってるわ
たくさんのおうちで オレンジの旗を出してるでしょ
王室オラニエ家にちなんだオレンジ色よ
あっ
そうそう
ここは自転車王国だから
自転車道を横切る時は 気をつけて
ぶつかったら 歩行者の不注意になっちゃうわ
ここは どこまでも平らな国だから 自転車が便利よ
日本にも 山があるんですって?
私は山を一度も 見たことがないのよ
いつか 私も 山を見に行こう と思ってるわ
スイス辺りはどうかと思ってるの
ネーデルランドといえば風車ね
ここ キンデルダイクの風車は
世界遺産に登録されていて
1740年代につくられた物よ
風車は 粉を挽くだけの物だ と思った?
ここの風車は 運河の水を汲み上げるための風車なの
私の案内はここまでよ
ネーデルランドにはたくさんの絵画もあるから
あちこちの美術館で 芸術にもふれて来て
もちろんチーズも美味しいわ
それから 私のお友達のミッフィーも
最近おうちを建てたって言ってたから
ぜひ顔を出してあげて
じゃあ またいらっしゃい
---------------------------------------------
ぺがすす
猫のガイドさんですか。王国
育ちだけあって気品が漂ってますね。
理恵ちゃんが行ったら32度ですか。むこうではお日様
が歓迎してくれましたか。
ネーデルランドの風車は有名ですね。なるほど揚水機なんですね。海面より低いので排水は大事ですね。
この牧歌的な風景いいなぁ。
自転車王国というのは初めて知りました。坂がないのは
うらやましい。でも自転車道があるとは
その代わり山がないのね。
あとチーズがおいしいとか。ネーデルランドは平均身長
世界一なのでどんなもの食べてるか気になります。
やっぱり乳製品なのかな。
今日はいろいろ
ガイドさんに案内してもらいました。
新築したお友達の
さんによろしく。(^^)/
・・・・理恵ちゃん、たくさんのお写真ありがとうございました。
2006年06月23日(金) 19時14分
頭文字T
現地のガイドさんが猫ちゃんだとは、おどろいた。(@@)
これも動物の言葉がわかる理恵さんの特権ですね。
つぎのミッフィーさんのガイドも楽しみにしてまーす。(^^)
ミッフィーさんも猫ちゃんかな
2006年06月23日(金) 16時54分
おお! 理恵ちゃん、ネーデルランドではかわいい
ちゃんが案内してくれましたか
理恵ちゃんが行ったときにはずいぶん暑かったようで(^^
地元で30℃まで上がることのないおいらがいったらミイラになりそうです
ネーデルランドはオレンジ一色でしたか~~(@0@)
ジパングな理恵ちゃんは青い服でしたか~~
(
でなければ黄金とか
)
風車もみてこられましたか
写真みせていただきましたが、風車がいっぱいですね~~
(@0@)(@0@)(@0@)
そして、
ちゃんもいつか
を見れるといいですね~~
ちゃんの案内の後も旅行を満喫されたかと思いますが、またお話きかせてくだされ~~
2006年06月22日(木) 22時43分
混信
敢えてこっちの方にコメントしてみました。
ネーデルランドといえば、この前のGWに飛行機のオーバーブッキングの関係で、アムステルダムに無理矢理運ばれたことがありましたが、滞在時間2時間弱では空港の外に出ることも出来ませんでした・・・
写真を見る限り本当に平地なんですね・・・
オランダ、ベルギーは自転車競技が盛んなことでも知られていますね。サッカーのワールドカップが終わったら、いよいよ自転車の大きなレースがありますから楽しみです。
2006年06月22日(木) 22時22分
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます