キャビンの箱組 ・・・なかなか苦戦しました。
運転室の屋根からボンネット上面が一体になってる部品が フロントガラスの下あたり、
細くなってるところで破断!余計にややこしいことに。。 ややこしやぁ~
プラはやわらかいのですが、折れやすいので気をつけねば。。。
写真に撮ったのを見ると、ずれてるとこがまだありますね。
接着したところをはずしてずらすか、やすりで削ってしまうか・・・
内側をグレイで塗っているのがすけて見えます。
パネル状の部品を仮付けして一旦組み立て。それから、少しずつずらして
良さそうなところで、本付け。
よく見ると、やっぱりずれてるので、接着部をはずして、ずらして・・・
部品の変形も少しあるからねぇ~
接着剤は
・ビンの底に残り少なくなったタミヤセメントのねばねば・・・仮付け
・クレオスの流し込み・・・本付け、それから、仮付けの接着をはずすのにも
運転席にはペダルが3個
ペダルのアームが円弧状にカーブしていますが、どちらが上だか下なんだか???
シフトレバーは丸いあたま。自転車のハンドルのグリップみたいなのがついてる棒は
駐車ブレーキでしょうか
このくらい小さくなると、少し型ズレもあるので、プラの端材と丸棒で自作する方が楽かもしれません。
でも、このキットを作ったメーカーの方々の意気込みを尊重して!
運転室の屋根からボンネット上面が一体になってる部品が フロントガラスの下あたり、
細くなってるところで破断!余計にややこしいことに。。 ややこしやぁ~
プラはやわらかいのですが、折れやすいので気をつけねば。。。
写真に撮ったのを見ると、ずれてるとこがまだありますね。
接着したところをはずしてずらすか、やすりで削ってしまうか・・・
内側をグレイで塗っているのがすけて見えます。
パネル状の部品を仮付けして一旦組み立て。それから、少しずつずらして
良さそうなところで、本付け。
よく見ると、やっぱりずれてるので、接着部をはずして、ずらして・・・
部品の変形も少しあるからねぇ~
接着剤は
・ビンの底に残り少なくなったタミヤセメントのねばねば・・・仮付け
・クレオスの流し込み・・・本付け、それから、仮付けの接着をはずすのにも
運転席にはペダルが3個
ペダルのアームが円弧状にカーブしていますが、どちらが上だか下なんだか???
シフトレバーは丸いあたま。自転車のハンドルのグリップみたいなのがついてる棒は
駐車ブレーキでしょうか
このくらい小さくなると、少し型ズレもあるので、プラの端材と丸棒で自作する方が楽かもしれません。
でも、このキットを作ったメーカーの方々の意気込みを尊重して!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます