音楽とかラーメンとか酒とか車とか。
キャノンとか出光とかミズノとかカワサキとか。
ペンティアムとか金麦とかぺヤングとかマップルとか。

勧められて「はい、そうですか」ってもんでもないです。
誰もが自分の好みがあるでしょう。
それはそれでいいんです。いや、そうでないとダメなんです。
ただ、なぜそれなのか。
そこが結構曖昧で頼りない意見の人が少なくない。
そういうのって仕事にも表れてくると思ってます。
金が先か仕事が先か。遊ぶ為に働くのか働いたから遊ぶのか。
適当に今をやり過ごす。金くれたら何でもOK。そんなもんか?
大した働きが出来んやつほど金に細かかったりします。
仕切るの嫌いやけど、仕事が雑なヤツはもっと嫌いや。
頭使って考えながら働けよ、一部のボンクラ諸君。