ぷぅ のおまぬけな日々

なんだかしらないけど・・・ぼんやりしすぎなぷぅのつぶやきを

ぷぅの引越し物語-6-

2009年06月29日 23時36分37秒 | Weblog

ぷぅの引越し物語-6

おうちが決まった。引っ越す日程も(予定だけど)決めた。

先週から今週にかけては、間取り図を眺めながら、レイアウトを考える日々だった・・・

基本的には、ちっちゃいぷぅが一人暮らしで使ってた家電を持っていく事にしてる。
いま、コンテナに預けてあるからね

でも、まったく何も買わないわけにはいかない。必要なものあるもんな。

例えば、電子レンジ。周波数が違うから買わざるを得なかったいるもーん。

カーテン。自分の部屋のをはずしていこうと思ってたら、長さが違った
「家のをはずしていったら、家はどーなんの」 「・・・・・・」

照明。リビングの分だけ。6畳用を12畳につけるのも寂しいっしょ・・・

そんなこんなで。頭の中はいかに安く、お気に入りを見つけるかでいっぱい。

家電SHOPに行って、Loftに行って、足で探して、ネットで探して・・・比べて、比べて
そして今週末、一気にお買い物をしたのでした。

土曜日は、幽霊Driverちゃんに運転してもらって、IKEAへ。

とっても充実のお買い物 

ずっーと欲しかった、パソコンをするときの机も椅子もとっても安くお気に入りを購入できた。

日曜日は、泊めてもらってたまるし家の家族に見送られ、まるし運転でLoftへ。

まるしんちから、梅田への道がわからないあたしを、わざわざ運転して連れてってくれた
 「どっちが運転すんねん」って聞かれた時には、助手席に座って準備万端
おいらのちびっくだったけどね(笑) 感謝感激

Loftでは、安くはないけど譲れないお気に入りを購入。カーテン&トイレマット。
そして、ラグはとっても気に入って、なおかつ格安で購入

それ以外の便利GOODSについては、見るだけ見てホームセンターで探すことに

家にいったん戻り、ホームセンターMUSASHIへ

食器棚を眺めて、あたりをつけて帰る。

朝、Rママが焼いてくれたパンを食べたあと、何も食べてなかったけど
 「カラダが動くうちに お日様が沈む前に」 と、自分を励まして
土曜日IKEAで購入した椅子を、ガレージで組み立てる。

背もたれは、メッシュね あたしが座っても大丈夫だった できたっできたっ

夜は、まるしがかしてくれた、2分の1サイズで描ける定規を使って
せっせとレイアウト図を作成

そして、今日 (長いブログやな)食器棚とレンジ台になる棚を買ってきたのでした

あとは、7月になったら掃除機を注文します。

これで、お買い物はひとまずお休み。あとは、引っ越してから部屋と必要性とを考慮しつつ、もう少し揃えたいものは買い足しましょう

 ぷぅ 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。