ぷぅ のおまぬけな日々

なんだかしらないけど・・・ぼんやりしすぎなぷぅのつぶやきを

sumile

2008年08月09日 01時56分17秒 | ドリブログ

まささんブログ

おっきい旅の準備を・・・してるふりして、北京オリンピック開会式をみてて、まだ起きている、夏休み初日のわたしです

開幕前は、中国に輸出した荷物がなかなか通関を通らなくて、仕事が増えたり
空港が何時間か閉鎖されるって連絡がはいってみたり・・・

そんな意識だったけど、やっぱオリンピックって凄いんだなーって感じたね。

 

sumile TOKYO LIVEですか あの空間で、ライブがあるの

それも、大谷さん

超豪華~ 行けない~ 一週違いで、東京には行く予定なんだけどなぁ

 

で、でもですね おいらは、sumile sushiへ行ってきますよ

さっき地図を見てて、あたし達の泊まるホテルと結構近いじゃないって
気付いて、今ご機嫌ちゃんなんだもん

そろそろ、寝よっかなっ

 ぷぅ


コイン

2008年08月08日 21時55分44秒 | ドリブログ
準備しなきゃなぁ~

テレビでは、北京オリンピックの開会式。

ロイターさん北京行くって言ってたけど、開会式も見てるのかな~

海外に行くときに使う、お財布をだした。
中にはコイン。

えーっと、今回は左にあるコインたちね。

右上は、カナダって書いてある~
銀杏の葉とか、なんだろ。ビーバー?

右下は韓国だ!一個だけ残ったのね!!

遠出は、3年ぶりだわぁ~

なにもっていけばよかったっけ…

 ぷぅ

カナダは、楓だってよ ビーバーはあってた

夏の旅行

2008年08月06日 22時34分40秒 | Weblog
今年の夏の旅行者がほんとに少ないのって思ったわけは…

希望のパッケージツアーがとれなかったからなのだーっ


ニューヨークに行こうって誘われたのは、冬だった
うーん…と悩み、「GWは日本にいるよ。行くなら夏かな~」


3月に、円高のうちに両替だけしておいたしっかり者のあたし

5月下旬、やっとその気になり
安いパッケージを探し、旅行会社に行ってみた。

そしたら、希望のツアーの飛行機がとれなかったのだー(驚)

結局、6月末まで、成田経由(それも成田前泊の可能性有)ツアーだとか
ちょっとお高いツアーとか、こうなったらグアムとか(笑)

いろんな方法を考えつつ、キャンセル待ちをしていた。

”行けない”となると、”行きたくなる” わかるっしょ

 

ある日、会社の中にある旅行会社に行った時、担当者の人と話をした。

そして叫んだ。「あたしをニューヨークに行かせてーっ

彼は、即座に調べてくれた。やっぱり、パッケージはダメ
日付を変更し、フリーで行くことを前提にあたってくれたんだ

そして、その場で飛行機を取ってくれた。

結果的には、そのパッケージツアーとほとんど変わらない値段で
AIRとホテルをおさえる事ができた・・・てか、まだホテルは安いところがあいたら変更してくれることになってる。

そんなこんなで、トップシーズンで高いのに、みんな行くんだ・・・と
ひとごとのように思ってる私

去年、海外行ってないもんね

あたしと行くと、どうしても会社が休みの時=ということになるから
高くなるのよ。

でもさ、それでも一緒に行こうといってくれる友達がいることがありがたい 234ちゃんなんだけど、英語ペラペラだしさ

 

自慢じゃありませんが、おいらは英語ができません

でも、「試着していいですか」とか、
「これください」とかは言えるの

「むこうのレジがすいてる」と聞こえた気がすりゃ、走る
「それどこにあったの?」と聞かれりゃ、あっちと指差す事も可能

 

3年前も234ちゃんと二人でニューヨークに行ったんだけど

234は美術館 おいらは、お買い物

234はティファニー おいらはヴィトン

てな具合で、それぞれ好きに過ごしたりもしたけど無事だったよ。

今年も、チープでそれなりに見える、Dinner Show用の服探しに行こー
あたしがDinner Showで着てる服は、ほとんどがドイツだったり、ニューヨークだったり海外で買った超お安いお洋服なのじゃ(笑)

でもさ~今となっては、そのお店、両方とも日本に進出してきてしまった

日本って・・・凄いよね。なんでもあるもんな。

 

 ぷぅ


OH Boy

2008年08月05日 22時20分15秒 | ドリブログ

まささんブログ

OH・・・「オホーツクボーイ

そゆことかぁ~ 全然わからんかった

まささんは、確かにくまさんに似てるけど、
            材質は NOT 木材 ということがわかりました

そういえば、ドリのまささんも雨男(時に、一日限定晴れ男懐かしい)

そして、もう一人、こないだまでうみわたれの昌さんだった、CONVOYのリーダー
(こちらは、ねずみさん)も雨男

ともに今年、生誕50年 一緒だわぁ~

 

このお二人が、同時にほっきゃーどーにいたんだねぇ~

そりゃ、雨も降るわな・・・ 

 

あーん、また”なんのこっちゃ”ブログ書いてしまった(笑)

 

まささんブログより 「日々、感謝。」

今朝のわたしの会社の合同朝会での最後の一言は、「日々、新た。」でした

 

 ぷぅ


ひとそれぞれ

2008年08月04日 21時47分13秒 | ドリブログ

まささんブログ

「ひととの違いを受け入れ、そしてわかり合う」

昨日、ドラマの録画を見てて、同じような言葉にとっても共感してたら、
なんと今日のまささんのブログにもそういうことが

そうなんだよね~。

まずは、人の数だけみーんな違うって事を理解したうえで・・・
わかりあえればいいなーって思う今日この頃、明日羽衣・・・なんだよね

 

今日、お昼休み。先輩との会話。

「あさってから夏休みはいるから」 「どっか行くんですか

「クロアチア」   「・・・北欧

「イタリアとアドリア海はさんだ小さい国」 「き、聞いたことある」

ほんまかぁ~ という顔。

 

この夏の海外旅行者は、減少って聞いたけど・・・ほんとかなぁ~

ほんとかなぁって思う理由は、また今度

 

 ぷぅ


60PEAKのチケット

2008年08月04日 00時56分55秒 | Weblog

60PEAKのチケットが届いた

去年まではCONVOYだった、右近さん。
独立し、初プロデュース公演のチケット。

チケットの印刷手配から、座席の抽選、発送まで・・・
ぜーんぶ右近さんが自分の手でした、すんごいチケットが到着した。

大阪の友達と観て、そして、東京の友達とも観るつもり。
その東京のチケットが到着したんだ

「相変わらず、席運ええなー」とホメラレマシタ

10月、東京に行く時、他にも公演を観たいと思ってるものがあるけど
チケットは取ってない。取れてない・・・ともいう

 

やっぱり、観たいと思ってるものは、早く心を決めてチケットを手にするべきだと思ったよ 今はいろんな入手方法があるから、どうしても行きたかったら、手にすることは出来ると思うけど。

チケットが手に届くまでの過程を、こんなにも見せてくれた公演ってないからさ

やっぱり、受け取るほうもSpecial感増すよね

楽しみです

ところで・・・昨日、今日、めっちゃ暑いねんけど
さすがに今晩、眠れるかしら・・・と不安

 ぷぅ


とうふのかまぼこ

2008年08月03日 21時06分08秒 | Weblog

こないだ、長崎に行った時に、大好物の「とうふのかまぼこ」を探した。

いつもRyuji兄が送ってくれるから、自分で買ったことなかったのね。

長崎駅前のお土産やさんで聞いてもなくて・・・何件目かで「あった

 

大喜びで、ひとつ300円もするかまぼこを4つ購入。

嬉しかったのよぉ~

 

ところが、家に帰って、それを食べたちゃとしが「これはとうふのかまぼこちゃうぞ」

”なんだとー””だってとうふのかまぼこって書いてあったもん”

あたしはその日食べなかったからわかんなかった。

 

そういえば、試食してたorangeさんの反応も無反応だったな・・・とちょっと気になる。

そして、今日食べたのよ。
あたしの大好物の「とうふのかまぼこ」とは、全然違う代物だったのよ

「普通のかまぼこやーん

どうやら、Ryuji兄が送ってくれるのって、田舎の近所でつくって売ってるものみたい。

ショック・・・お土産にしようと思ってたけど、自分で食べる事に決定。

だって、だって。。。こんなの普通のかまぼこなんだもーん

 ぷぅ


限定品

2008年08月02日 18時20分30秒 | ドリブログ
歯医者さんに行ってきた。
いろいろメンテが必要なのさ。

帰りにLAWSONで、限定品をふたつ購入。

北海道ウォーカーラベルの入った、カフェモカ。
まったり系。
「なまら」美味しいって、宣伝文句に書いてあった(笑)

もうひとつは、Volvicのグリーンアップル。
あたし的には、こっちの方がお気に入り。

 ぷぅ