
今朝聴きながら会社へ

あたしがコブクロ黒ちゃんの声に惚れた


尾崎豊の I LOVE YOU も、2曲目に入ってる

桑田さんと、Mr.Childrenの


帰りは、ハマショーの


残業なんだけどね


CDジャケットの、黒ちゃんのバカデカイ足は、29cmのはすだ(笑)

昨日は、子宮がん検診と乳がん検診を受けました。
去年までは大阪の病院で受診してたけど、今年はこちらで。
大阪では、子宮がん検診は、会社の勤務時間内に会社近所の病院に行って受診することが
許されてた。
でも、乳がん検診は、会社を休んで受診しなきゃダメだった。
こちらでは去年までは、市内の病院まで何人かでまとまって、タクシーで行ってたらしい。
でも、今年は女子の人数が増えたということで、会社に受診できるバスがやってきた
子宮がん検診も、乳がん検診も勤務時間内に会社構内で受診できたのだ。
受診率があがったと思う。
実際、あたしより年上の人でも、初めて受診したって人がいたし。
受診するかどうかは、個人の意思で選択できる。
あたしはちゃんと受けたほうがいいと思ってる。ほんとよ
今は、市の補助がでるところもあるし、そういう情報に耳をすましいて、受診しよう。
年に1回、面倒くさがらずにいっとこ ぷぅ
今日は、CONVOY Night
そう、 Christmas Dinner Show の当落発表日でした
かなりドキドキしてたけど、希望通り当選
いやぁ~真夏にクリスマス話題で、どーなのよ・・・って感じだけど
毎年のことです
ほんとのこというと、もっと早くからいろいろ話をしているわけです。
だって今日は”当落発表日”だったわけですから
お友達諸君も、よかったね
年始からはじめた、500円玉貯金はいくらになってるんだろう
あの貯金箱、開けようとしても開かないんだよな
今日は、15時から会議で、7人の人を前に
1時間45分しゃべり続けて、もぬけの殻になりました
でもでも。元気(笑) 単純でいいでしょ
ぷぅ
月曜日に見たひまわりは、さすがにみんな下を向いてた
でもでも ひまわり畑は、あちこちに何箇所もあったのだ
今日も太陽に向かって、咲き誇ってました
あたしの身長よりめっちゃ背の高いひまわり
でかーっ 結婚式をしている方、発見
当分山梨でおとなしくしている予定
おいらはこうして 「生きてゆくのです♡」 ぷぅ
8Cafeで、ハンピラランチしてきました
ハンピラとは、ハンバーグの中にピラフが入っているのであ~る。
おいら、満腹でふーふー言っちまった サラダとスープもついてたしね・・・
しかーし、Gちゃんがいるからには、もちろんデザートつきなのだ。 タルト3種類。
やまむは、桃のタルト。生地は、紅茶のシフォンケーキをぎゅっとした感じ。
Gちゃんは、焼きプディングのタルト。
わたくしは、焼きりんごとキャラメルのタルト。
どれも美味しかったよ。 で、ショッピングモールをうろうろ。
秋物の服や、saleの文字にはぎゅっと目をつぶりならが ぷぅ