ONE PIECE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜
テレビで放送されたのを録画してたの
ドリがテーマソング歌ってるのさ またね
2008年3月に公開された映画。
もぉぉぉぉぉ 号泣
チョッパー LOVE
ぷぅ
ONE PIECE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜
テレビで放送されたのを録画してたの
ドリがテーマソング歌ってるのさ またね
2008年3月に公開された映画。
もぉぉぉぉぉ 号泣
チョッパー LOVE
ぷぅ
震災から1ヶ月・・・そう書こうと思ってたら、今日もまた揺れた。
残業中。まった、長くて・・・「コワイ・・・」と思わず口にでたよ。
震災から1ヶ月。
家ではあたりまえに節電。
地震の後、会社では、お客様・仕入先様・・・それぞれの状況を確認する作業がなされ
お客様の元へは、サービスマンが向かい
仕入先様の状況を確認した上で、入荷できないアイテムの洗い出しが行われた。
あたしに出された指示は、入荷できないアイテムの抽出と
そのアイテムに注文がついてるかどうかのリストアップ。毎日更新。
最初は1000アイテム以上、入荷できない部品があった。
部品が入らないと、本体もできないから、色々対処法が考えられてた。
でも、仕入先さんは立ち上がってきて、そして「なんとしても納品するので、注文を取り消さないで」と言われた。
そりゃそうだ。
アイテム数は、3分の1程度になった。
毎日、あたしはデータを更新し、担当者や責任者は打ち合わせをする。
今日の地震、大丈夫だったかなぁ・・・
ぷぅ
週末の観劇報告
まずは、お昼に観たお芝居。
TOP GIRLS
寺島しのぶ、小泉今日子、渡辺えり、鈴木 杏、池谷のぶえ、神野三鈴、麻実れい
豪華な出演陣。キョンキョンの可愛さにうなる
渡辺えりさんは、1幕ほとんどしゃべらないんだけど、存在で笑いがでる
1幕は、時空を超えて、歴史上や文学・絵画の世界で名を残した古今東西のヒロインたちに扮して
出演者がしゃべりまくる。その出で立ちと、生きてきた時代、生き様が興味深い~。
一斉にしゃべってても、ちゃんと聞き分けられることに驚き。
2幕は、現代のお話。
ありそうで・・・なさそうで・・・ありそうなお話。
ここでは、渡辺えりさん扮する小学生と、母演ずる麻美れいさんが素晴らしかった
東京までのバスで熟睡し、こりゃいかん
とRED BULL飲んで頭をすっきりさせた私。
シアターコクーンに行くのに、渋谷で迷子になってYちゃんを心配させたけど
開演5分前に無事辿り着き、元気に観劇できました。面白かったよ
そして、夜はシアタークリエへ
CLUB SEVEN 7th Stage
脚本・構成・演出・振付・出演 玉野 和紀
吉野圭吾・東山義久・西村直人・原知宏・相葉弘樹・佐々木喜英・涼風真世・遠野あすか
去年、ジュリさんが出演してたので、初めて観に行ったCLUB SEVEN 6th
そこで初めて玉野さんの舞台を観て、去年の夏に玉野さん演出のまさかのChange?!にサムさんが出演。
どれも面白かった だから、CLUB SEVEN 7th も迷わず観劇を決めた
東山さんのファンの方にチケットを取ってもらって、よい席で観劇
やっぱり、面白かったわ~
玉野さんに爆笑。
何回も吹き出し(Yちゃんはあたしより吹き出してたけど)、久しぶりに声出して笑ったね
4月19日には、大阪・シアタードラマシティでもあるんだよ
一見の価値あり お勧めです
ぷぅ
この週末にみた、Cherry blossom
土曜の雨上がり、渋谷のCherry blossom
日曜日・今日、山梨に戻ってきて、スーパーへ来週の食材買出しに向かう途中のCherry blossom
東京も、甲府も、満開の週末だね~
通りすがりに、ぽつりとあった満開のしだれざくら
お買い物して、チケットの引き換えをして、洗車もして
豆大福のおやつtimeを終えました
ぷぅ
先週から、毎日帰宅が21時を過ぎてて、ご飯つくって用事すると、あっという間に日付が変わる日々
2度寝しちゃって、寝坊してとび起きる日々
今日は21時は会社にいたから、いまご飯中 洗濯終了
明日の昼が期限のもろもろをまとめあげたら・・・山を越せるはず~
明日の夜は、Gちゃんの送別会再び。
でっかいいちごパフェ
をアップできるはず
お日様のしたの桜も見れるかなぁ~
ぷぅ
さすが期首 仕事、いっぱいいっぱい
桜咲いちゃった 朝も夜もサムいんだけど、昼間はあったかいんでしょ
わかんないよぉー。今日の帰りも、風が強くて寒い寒い
ホットカーペットに座ったら、もう動けなくなっちゃう日々だったけど・・・
ちゃんと生活しようと思った、今日この頃・明日はごろもでした
ぷぅ