ポプラ日記

劇団員が日々の出来事を記録します。

シンドバット 村

2016年11月22日 | 日記
こんにちは(*Ü*)ノ
《シンドバットの大冒険》
《ピーターパンとウェンディ》班です!


盗賊の踊り。
3人もいると迫力がありますね✨


逃げまとう村人、、、




村が荒らされ、、、




東史子(o˘˘o)

シンドバット 祈り

2016年11月22日 | 日記
こんにちは(*Ü*)ノ
《シンドバットの大冒険》
《ピーターパンとウェンディ》班です!


お疲れ様です\(^^)/
今日は三重県にてシンドバットの大冒険公演でした!

シンドバットでは神に祈るポーズが多々出てきます。

アラブの国の文化。












東史子(o˘˘o)

いただきますとごちそうさま( ´∀`)

2016年11月22日 | 日記









こんにちは!
【シンドバットの大冒険】
【ピーターパンとウェンディ】班です!












ただいま岡山に移動中でーす!
お尻との戦いが始まっております笑
長時間座ってるので痛くなるんですよねー( ;∀;)
みんなお尻に筋肉がつきはじめてたり…笑















さてさて今回は昨日の夜ご飯について
お話しようと思いまーす!
写真少ないので皆さんの想像力を
かしてください笑















公演の話しじゃないんかーいと思ったそこのあなた!
聞き流す感じで聞いて行ってくださいなー( ´∀`)














昨日は大阪公演終わりで三重県行ったんですが、
ホテルの近くになんとも気になったお店がありまして
ひもの食堂という干物だけを置いていてその場で焼いてくれるというお店だったんです!






















女子4人で干物を食べに行ってまいりましたー!
1匹?食べれるか不安でしたが、全然なんてことなかったです(*´∀`*)



































ででーん‼︎
ちょっと写真じゃ分かりづらいですが
どのお魚もむっちゃ大きくて肉厚だったんですけど
どんどん箸が進んでみんなペロリと食べちゃいました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
無心で食らいました笑
いつもならお話しながら食べたりしてるんですが
昨日だけはお魚に夢中でいつもよりは
お話は少なめでご飯に集中‼︎‼︎‼︎
















なかなかこんな大きいお魚も食べられないので
昨日はお魚で満たされました( ´∀`)
お魚さんありがとうございました( ´∀`)
食堂のおばちゃんたちもいい人たちで
無料でご飯大盛りにするよーと声をかけて頂いたりで
さすがに大盛りは食べれないので普通くらいで
いただきました( ◠‿◠ )
ありがとうございました!






















みんなでごちそうさまでした(*´∀`*)








さーて今日は何食べるかなー(*´∀`*)







中村恵理華







お待たせしました!☆オズの魔法使い文化庁公演☆

2016年11月21日 | 日記
こんにちわ!劇団ポプラ!オズの魔法使い、とべないホタル班です!

さて、2学期に入りまして我が班では文化庁公演という、文化芸術による子供の育成事業の巡回公演事業に参加させて頂いてます!



この公演は、観るだけではなく一緒に、舞台を作ろうというもので、実際に児童の皆さんに参加して頂いてます☆



私達もいつもと違う公演に毎回刺激を受けています!!



この公演では、学校の先生に劇中で門番の役を演じて頂いているシーンもあります!今、題しまして『文化庁公演☆門番名鑑!!』を作成しております!
是非!お楽しみに♪♪♪



それでは今回はこの辺で!また、お会いしましょう(*^^*)

原 麻里子

おまけ☆~準備中のホタル達~

2016年11月21日 | 日記
おっと!忘れてました!オズの魔法使い、とべないホタル班です!
公演をする為には舞台を作らなければなりません!!

と、いうことで!おまけに班のみんなが舞台を仕込んでいる様子をお届けしちゃいます☆

まずは、舞台班!吉田、中島、津田、塩田、黒瀬です!舞台に必要な幕を吊ったり、とべないホタルでお馴染みの遊具を作ったりしています!みんな、一通り作業が終って落ち着いてますね!




次に照明部!その名の通り、照明全般を担ってます!照明部はひろえさん!劇団員からは吉岡!の2名です。照明部3年目のよっしーとひろえさんのコンビでいつも素敵な照明を作ってくれてます!



そして、音響の小林ことコバさん!
皆と協力し合いより良い音づくりに励んでます!いつも、ありがとうございます!何やら打合せ中の様子。会館公演では普段の公演以外の音響もあるので大変そうです…


そして、私は楽屋ということで、楽屋周りの事、みんなの衣装や小道具をセッティングしたりしています!



このメンバーでいつも舞台を作り上げてます!会館公演では演出家の木島さんや劇団の営業の方々もお手伝いに来てくださいます!
みんなで協力し合ってより良い舞台を作れるようコレからも精進致します!

原 麻里子