「博多どんたく港まつり」
どんたく隊のパレード♪
制作風景です
神事であるお祭りの作品は
小物や衣装を 忠実に再現できるように
いつも以上に!観察します。
じーーーっ
なぜ。しゃもじ?
調べるのも楽しいです♪
しゃもじを使うようになったのは、江戸時代ころ。
当時は、自由な格好で踊ったり、笛や太鼓をならしていたそうな。
諸説あるようです。
・笛や太鼓の代わりに、しゃもじを打ち鳴らしていた説。
・食事の支度をしていた女性たちが、どんたくを観たくて
しゃもじを持ったまま駆けつけて 参加した説。
(ネット調べです(^^ゞ)
男性のつけているお面は、「にわか半面」
正体や身分を隠すために付けたのが、始まりのようです。
背中に付けた 笹の葉と こいのぼり?鯛?
調べましたが、わからなかったです!
ご存じの方がいらしたら、是非教えてくださいm(__)m
衣装はOK!
さて、パレードの先頭は どうしようかな?
そうだ!
姫丸さんがお世話しているウサギ達に頼もう!
うん。ピッタリ♪
戦後。博多の復興を願って、復活した
にぎやかで華やかな みんなのお祭り。
パレードでは、花自動車も市内を走ります。
こちらは
2017年にお作りした 花自動車。
姫丸さんの家で 並べて飾ってくださるそうです。
楽しみ~♪(o^―^o)
ありがとうございました!
※次回、制作風景その2は、「だんじり祭り」です!
応援しています
━ 淡路ワンニャンクラブ2023 ━
ワンニャンハウスも、満員。
預かりスタッフさんも満員です。
それでも保護依頼が止みません。
「山に子犬2匹が捨てられている。」と連絡。
何とか捕獲成功
クリフ君 レッドちゃん
生後3~4か月くらい
抱っこもできる、触らせてくれる 人馴れした性格だそうです。
可愛がられていたのでしょうに。
何故、山に置いて行かれたのか...
保護した時には、びしょ濡れになっていたそうです。
そしてまた、子猫もやってきて。
保護部屋の引越しが終わって間もないところに
次々と保護依頼...
忙しいスタッフの皆さんの忙しさが、気がかりです。
大人猫も 子猫も ワンコも 運命の里親さまを 待ってます。
あーもんさんのブログへGO!
お話&画像提供 : ブログ 「あーもんさんちはニャンとも幸せ♪」
ブログ 「にゃんむすび」
ホームページ 「淡路ワンニャンクラブ」
スタッフさんも にゃんこたちも 頑張ってます 応援クリックしてね。
現在の保護部屋では、猫たちの去勢手術
風邪や病気の子猫たちの
医療費もたくさん、かかります。
ご支援は 「にゃんむすび」 まで、宜しくお願いいたします
━ 今日もちょっとだけ。うちの子たち ━
最近、人間のベットの心地よさを知ってしまった
ミッコとコッコ
妹たちが 隣の部屋で寝ている隙に
テッポ君のゲージを掃除します。
その間、猫ゲージをチェックして。探しているみたい( *´艸`)
お留守みたいですよ♪
みんな。まだまだ成長中です
驚いたり、笑ったりしながら
褒めて育てております
雨が続いて、ペースが狂いますね
(うちは、雨漏りも続いて ドキドキハラハラ)
みなさまも、どうぞご自愛ください。
お忙しい中 今日もブログにお越し下さり ありがとうございます。
自分にできること やっていきます
いつもありがとうございます。感謝です