#ライブご案内 新着一覧
![3月のLIVEご案内](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/21/90bb74d1a83e5c0f6a8bdf1439f3e0a6.jpg)
3月のLIVEご案内
だんだん、日中+気温の日が多くなってきましたね。スタック注意ですね。 もうすぐ2月も終わります。コロナ感染も落ち着いてきたように思います。 そろそろ、外出の機会も良いかな~?3月は、関西か
![浮世絵とたのしむ 和の音色・舞踊 【鑑賞会NEWS】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/7c/bcdf45bc9a46672e237aae86cde3f223.jpg)
浮世絵とたのしむ 和の音色・舞踊 【鑑賞会NEWS】
おはようございます。新暦ではありますが、本日暮れ方は、赤穂浪士が本所松坂町・吉良邸へ討...
![夕べほどなく暮れ方の…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/6f/74d06897014f2669d0d2199aa6bd48c7.jpg)
夕べほどなく暮れ方の…
西暦2022年の11月は本日、30日をもって終焉となりますが、ご安心くださいませ。 ...
![名付けますれば…スリーブロック演奏会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/42/f7b0be28dcab36944bf37d36e712cfcc.jpg)
名付けますれば…スリーブロック演奏会
おはようございます。雨模様の新暦10月半ば、明日午後1時開演の演奏会のご案内を申し上げま...
和をつむぐ
世の中の発想の基本的な立脚点が、日本の慣習でできていた20世紀とはだいぶかけ離れてきた...
- 前へ
- 1
- 次へ