「これ何? 体現 」(oji3のブログ291:慈222)
「何これ? 」:素質 「この法は、人人の分上にゆたかにそなわれりと いえども、いまだ修せざるにはあらわれず、 証ぜざるには、うることなし。」 (道元) 誰しも、ひとしくすぐれた人間...
「これ何? 不明」(oji3のブログ290:慈221)
「何これ? 」:まねる・学ぶ 「他人の過ちをまねてはならない。 己の徳を磨くべきである。 仏も他人の過ちを止めることはあっても、 過ちを憎めとは説いていない。」 (道元) ...
「これ何? 行い」(oji3のブログ289:慈220)
「何これ? 」:生まれ 「生まれを問うてはならない。行いを問え。 貧乏な家に生まれた人も聖者として 道心強固であり、恥を知ってつつしめば 高貴の人となる。」 (釈迦) ...
「これ何? 鬼」(oji3のブログ288:慈219)
「何これ? 」:節分 「心汚れるがゆえに衆生が汚れ、 心浄きがゆえに、衆生浄し。」 ...
「これ何? 悪心」(oji3のブログ287:慈218)
「何これ? 」:協調 「むさぼりと怒りとおごりの悪心が己を害する。 例えば竹が実を結ぶと枯れるように。」 (釈迦) 「むさぼり」や「怒り」や「おごり」は...
「これ何? 大悟 」(oji3のブログ286:慈217)
「何これ? 」:正法眼蔵 「迷を大悟するは諸仏なり、悟に大迷なるは衆生なり。」 (正法眼蔵:道元) 悟りを迷っているのが凡夫(衆生)であり、煩悩を煩悩と...
「これ何? 涅槃 」(oji3のブログ285:慈216)
「何これ? 」:心身の開放 「心身の解放とは、鉄の熱の息(や)むような 眼蘙(がんえい)が除かれるような事である。 (大乗荘厳経論) 「心身の解放とは...
「これ何? 無我」(oji3のブログ284:慈215)
「何これ? 」:漠然とあるもの 「無常なものは苦である。 無常であり、苦であるものは無我である。」 (釈迦) 無常なものは苦である。 桜の花が散るのを見て
「これ何? 無難 」(oji3のブログ283:慈214)
「何これ? 」:あやまりの事 「人つねのあやまりの事。 人の死を知りて、我が死を知らず。 貧を苦しんで逃がるる事を知らず。 人に騙されるをいとい、身に騙さるるを悦ぶ。」 ...
「これ何? 同意 」(oji3のブログ282:慈213)
「何これ? 」:差別と認識 「自他無差別と知ることは、道理である。 それを体得するには、慈悲心を専ら 修めることが大切である。」 (反故集) 自身も他者も、同じ人間であるとの...
「これ何? スカ 」(oji3のブログ281:慈212)
「何これ? 」:目・歯 「怨みに報いるに怨みをもってしたならば、 ついに怨みの息(や)むことはない。 怨みをすててこそ息(や)む。 これは永遠の真理である。 (釈迦) ...