#79FLH 新着一覧
![小樽・積丹・室蘭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/c0/3369ad7f1688bb5c2dad7b8210e1dad1.jpg)
小樽・積丹・室蘭
本日は積丹ブルーを眺めに行ってきました。先ずは国道5号で、小樽まで。運河で記念撮影。そのまま5号を進み、余市で国道229号に乗換え、積丹半島の海岸沿いを寿都まで。深
![霧立峠](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/a7/27b5441bcd0c5e16441f90a8f4149d59.jpg)
霧立峠
本日は霧立峠に行ってきました。先ずは国道231号オロロンラインを北上し厚田へ。厚田から雄冬...
![洞爺湖・支笏湖 二湖めぐり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/5f/a26b98af0094a56881d7942bb659c17c.jpg)
洞爺湖・支笏湖 二湖めぐり
明日から天気が崩れるらしいので、本日走りに行きました。先ずは、国道5号で朝里まで行き国道...
![狩勝峠・日勝峠](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/56/35232a4a79400ca29021a88d1372cc04.jpg)
狩勝峠・日勝峠
本日、久しぶりに走ってきました。日勝・狩勝2大峠越え。先ずは、国道12号から国道274号に入...
![狩勝峠・日勝峠 今シーズンラストラン?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/86/f1f9594f8678c5ba5ada11e60eefc1ec.jpg)
狩勝峠・日勝峠 今シーズンラストラン?
昨日(10月13日)はお天気が良かったので、ハーレー君と走り出しました。奥さんに言いつけられ...
![ヘッドライトメンテナンス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/2e/9735e849bccc4b2968b242059764de1a.jpg)
ヘッドライトメンテナンス
前回の走行でヘッドライトが点灯しなくなったので、本日はヘッドライト関係のメンテナンスで...
![オロロンライン・霧立峠・美瑛](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/16/21faec863e14a64bd3ea5bbba6a6dad3.jpg)
オロロンライン・霧立峠・美瑛
バイクシーズンもそろそろ終盤。昨日(9月22日)はお天気が良かったしタイヤも新品になったの...
![タイヤ交換後の確認走行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/51/9e20083de10567254be6a52f8c678175.jpg)
タイヤ交換後の確認走行
タイヤが入荷しOGATA師匠も作業が可能になったので、昨日(2023年9月20日)スティーズに交換...
![夕張](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/17/07545bdfa9d0cf623958bd7f3ec52ae9.jpg)
夕張
本日は大変良いお天気だったので、少しだけ走ってきました。オロロンラインから石狩河口橋を...
![中山峠](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/47/06b0cd01f16aed4c4a4f4fecb3714e03.jpg)
中山峠
明日からしばらくお天気が悪いようなので、お天気の良いうちに走ってきました。市道を抜け国...
![長万部の大水柱](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/e4/a95c4b9d0f1bdb0ff3680d70c737998e.jpg)
長万部の大水柱
良いお天気なので、本日も走り出しました。本日は長万部町の大水柱です。先ずは国道36号に出...