#awt 新着一覧
2025 APR2 AWT/CWT
暫く休んだ後の復帰2回目のAWTになります。 今回のコメント:・15wpmは遅過ぎて気合が入らないので従来どおりに21時スタート。・7メガの北米向け伝搬は先週よりはずっと良好でしたが、14メガは先週同
2025 MAR26 AWT/CWT
久し振りにAWTにフル参加しました。 前回のフル参加が昨年の10月30日だったので、ほぼ5箇月...
A1CLUB AWT CONTEST OCT30
前回のAWTから3週間が経ってしまいました。N1MM+のマニュアルSO2Rは私の運用パターンにマッチ...
A1CLUB AWT CONTEST OCT9
今週は先週出来なかったN1MMでのWaterfallの表示にトライしてみました。実際にリグをUSBケー...
A1CLUB AWT CONTEST OCT2
ちょっと疲れ気味だったり、野暮用があったりして、先々週、先週とAWTはお休みしました。まぁ...
A1CLUB AWT CONTEST SEP11
今回でN1MM+を使うのも4回目になります。前回もバタバタしたので、今回も余り期待はしません...
A1CLUB AWT CONTEST SEP4
N1MM+でのSO2Rも3回目なのでもうバタバタしないはずと思っていましたが、前回以上にバタバタ...
A1CLUB AWT CONTEST AUG28
先週は誘導雷の被害でバタバタしてしまったのですが、何とかN1MMを使って参加出来ました。今...
A1CLUB AWT CONTEST AUG21
お盆明けに久しぶりにシャックに来てみたら雷の誘導雷をまともに受けていたようで、リグ1台、...
A1CLUB AWT CONTEST AUG7
Waterfallを利用するためにN1MM+を使ってみようとしているのですが、なかなかWriteLogとの差...
A1CLUB AWT CONTEST JUL31
AWTも3年目がスタートして早半年が経過しました。毎回同じ運用だと全然面白くないので毎回、...