コメント
いいね~京都
(
あんみつ
)
2008-03-12 21:02:52
(タイムアウト ショックだよね・・私もよくやるのだ)
う~ん♪ココロがシャンとするような嵯峨野路の竹林だわ~!
嵯峨野ってこんな感じなのね。
行ったことないから行ってみたいなぁ。
梅もきれい~。うっとり見ちゃった。
ふふ、長いまつげのよう。エノキ?(笑)
湯葉は得意分野ではないですが
試してみたくなりました。
京都って上品な感じいっぱいだよね。
いつも離れてて心細い時もあるだろうけど
ダンナさんとこーゆー風に楽しむことができるって
いいよ。うん、いい!
手作りの食事喜ばれたでしょ?
次はどこへ?計画立てるのも楽しみだよね。
観光地はいいね。やっぱり。
(
noriy
)
2008-03-12 21:33:21
字数が多くて全部ちゃら。ってのもよくやってしまいます・・
この竹林~~~♪
行ったこと無いぃ~~っ
ドラマでよく映ってますよねぇ~。。
ご一緒したかったわぁーーっ。
京都人なのに行ったことがないのが露見してしまいましたが・・小学生の社会見学とかではおぼえてません。キッパリ
大人にならないとこの(お寺とかの)好さはわからないですよね。
Re:エノキ
(
pm@管理人
)
2008-03-12 21:46:26
★あんみつ姫
そうなのよ 私もあの梅をみてそう思ったの。
なんかまじまじとみると妙にグロテスクだったりもして・・・。
湯葉はね ここ2年くらいで好きになったの。
夫はまだそれほどでもないみたいだし
おつうは「味がない」っていうしね。
和食好きの長男はOKだけど。
離れてるからできるお楽しみだよね。
でも あんみつ姫んとこは 一緒にいても
楽しそうじゃん!
Re:観光地
(
pm@管理人
)
2008-03-12 21:48:57
★noriyさん
地元だといわゆる有名な観光地って行かなかったりしますよね。
その証拠に 浅草ナビがほとんどできなかった人がここにひとり(笑)
修学旅行は旅程をこなすのに必死でしたし…。
ぜひ こんど ジモティのみぞ知る京都を
おしえてくださいなー。
風情があるどすなぁ~
(
chibi-pooh
)
2008-03-13 09:15:05
いゃぁ。。。京都はほんまよろしいおすなぁ~
って…京都弁なんて分かりませんっっ(笑)
中学校の修学旅行以来、行ってません(TOT)
大人になって分かるこの風情。
行ってみたい。。。
これから桜の季節になるから
もっと味が出ていいだろうねぇ~
今度ぜひ誘ってくださいましな
ダーリンそっちのけで騒いじゃいましょ(笑)
あっっ!あたしのかわぃぃ小僧さんも
連れて行っていいかしら?(笑)
RE:ほんまに・・・
(
pm@管理人
)
2008-03-13 20:43:29
★chibi-poohさん
今回行ってみて 天龍寺の庭園に
しだれ桜がいっぱい植わっていてね。
これ、絶対シーズンに見たいって思ったわ。
機会があったらぜひご一緒しましょう。
小僧さん?どうぞどうぞ
うちのおつうはお願いしても付いてこないから
その分かわいがってあげます(笑)
腰が痛いのは、辛いですね。
(
腰痛アドバイザー
)
2008-03-26 15:10:52
腰が痛いのは辛いものです。
私も14年間悩まされました。
私が考案した腰痛解消法をお試しください。
【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。
腰をお大事に。
Re:腰痛
(
pm@管理人
)
2008-03-26 20:25:39
★腰痛アドバイザーさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
う~ん♪ココロがシャンとするような嵯峨野路の竹林だわ~!
嵯峨野ってこんな感じなのね。
行ったことないから行ってみたいなぁ。
梅もきれい~。うっとり見ちゃった。
ふふ、長いまつげのよう。エノキ?(笑)
湯葉は得意分野ではないですが
試してみたくなりました。
京都って上品な感じいっぱいだよね。
いつも離れてて心細い時もあるだろうけど
ダンナさんとこーゆー風に楽しむことができるって
いいよ。うん、いい!
手作りの食事喜ばれたでしょ?
次はどこへ?計画立てるのも楽しみだよね。
この竹林~~~♪
行ったこと無いぃ~~っ
ドラマでよく映ってますよねぇ~。。
ご一緒したかったわぁーーっ。
京都人なのに行ったことがないのが露見してしまいましたが・・小学生の社会見学とかではおぼえてません。キッパリ
大人にならないとこの(お寺とかの)好さはわからないですよね。
そうなのよ 私もあの梅をみてそう思ったの。
なんかまじまじとみると妙にグロテスクだったりもして・・・。
湯葉はね ここ2年くらいで好きになったの。
夫はまだそれほどでもないみたいだし
おつうは「味がない」っていうしね。
和食好きの長男はOKだけど。
離れてるからできるお楽しみだよね。
でも あんみつ姫んとこは 一緒にいても
楽しそうじゃん!
地元だといわゆる有名な観光地って行かなかったりしますよね。
その証拠に 浅草ナビがほとんどできなかった人がここにひとり(笑)
修学旅行は旅程をこなすのに必死でしたし…。
ぜひ こんど ジモティのみぞ知る京都を
おしえてくださいなー。
って…京都弁なんて分かりませんっっ(笑)
中学校の修学旅行以来、行ってません(TOT)
大人になって分かるこの風情。
行ってみたい。。。
これから桜の季節になるから
もっと味が出ていいだろうねぇ~
今度ぜひ誘ってくださいましな
ダーリンそっちのけで騒いじゃいましょ(笑)
あっっ!あたしのかわぃぃ小僧さんも
連れて行っていいかしら?(笑)
今回行ってみて 天龍寺の庭園に
しだれ桜がいっぱい植わっていてね。
これ、絶対シーズンに見たいって思ったわ。
機会があったらぜひご一緒しましょう。
小僧さん?どうぞどうぞ
うちのおつうはお願いしても付いてこないから
その分かわいがってあげます(笑)
腰が痛いのは辛いものです。
私も14年間悩まされました。
私が考案した腰痛解消法をお試しください。
【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。
腰をお大事に。
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。