コメント
 
 
 
ひじき (pipi@mama)
2006-04-28 23:14:15
こんばんは。来ましたね、ひじき(笑)。

ウチの息子もひじきが幼少時大好物でした。

あまりに食べ過ぎたか、最近はやや摂取量控え気味。

こないだは大量に作ったので、豆腐と和えて

白和えにしました。そしたらよく食べていました。



私も栗原はるみファンなので?というよりは

そもそも大好きなので、ひじきとか、煮豆とか、

切り干し大根とか、そんなんばっかりせっせと煮てます。

飽きない味ですよね。みそ汁にも入れちゃいます。
 
 
 
美味しそう! (ゆう君のママ)
2006-04-29 00:08:01
そういえば、我が家のお弁当にはまだ「ひじき」が登場したことはありません(・・;)

息子の病気のこともあって、作るのを控えてたんですが、今は症状も落着いているので今度作ってみようと思います(^^)v



ひじきの煮物も美味しそうですが、チャーハンも更に美味しそうですね。

先日息子がお弁当に「チャーハンを入れて!」と言ってましたが、さすがに朝から3人分のチャーハンは作れないと断りました(^_^;)
 
 
 
Re:ひじき (pot@mom)
2006-04-29 14:02:01
★pipi@mamaさん



乾物は飽きずに食べられるからいいですね。

うちでは 切干とかひじきとか糸昆布とか

煮物よりサラダの方が人気あるかも。



またおいしい食べ方があったら 教えてくださいね。



★ゆう君のママさん



ひじきは消化のよいものではないから

体調みながら 食べられるようになるといいですね。

最初はひじきよりほかの具の割合を多めにしたら、

大丈夫かしら?



チャーハン

実はお弁当のチャーハンが一番おいしいといううわさがあります。

というのは 一人分のご飯でしっかり炒めるからみたい。

普段のご飯のチャーハンはついつい 欲張って作るので いまひとつです。



でも 3人分ではお弁当のチャーハンも大変かも。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。