コメント
・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
(
桜子
)
2007-10-08 18:10:46
神経衰弱って・・・。
タイトル見て、体調でも崩したのかと心配したけど
プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
ごめんなさい~笑ってしまいました。
友達にもいるけど、片付け苦手( ̄_ ̄|||) って。
整理するつもりでどこかに入れるけど・・・
もう行方不明になるらしいです。
頑張って(〃⌒ー⌒〃)ノ
仲間発見♪
(
chibi-pooh
)
2007-10-08 21:02:48
思わず。。。笑って読んでしましました。(笑)
だって。。。
同じなんですもん♪。。。あたしと(笑)
靴下って。。。靴下って。。。どうして
すぐに行方不明になるの?(TOT)
しかも普段忙しいし、部屋干ししているから(言い訳?)
洗濯物なんて、たたんでしまうことのほうが少なくf^^;
ハンガーから必要な洗濯物を外して
軽くたたんで着るという日々。。。
だから靴下もその辺に置いておくと
すぐに片方が放浪の旅に出てしまう(TOT)
なんとか旅に出さない方法はないものかね?f^^;
みちゃったよん♪
(
こなつ
)
2007-10-09 08:43:54
迷子たちの写真。
自称「収納の達人」としましては 出張したいくらいですわ。
ヒマさえあれば片付けしてるなぁ・・・・・
オークションを始めてからは拍車がかかり
事前事後の写真撮っておけばよかったと思うくらい
部屋が空いていきました。
そもそもマンション暮らしではスペースがない というのが却ってヨイのでしょうね。
戸建だとどこかにしまえるでしょ。
ま、迷子になる ってのはそれ以前の問題かあ・・・
(⌒▽⌒)アハハ!
干す時に ない! と思ったら 見つかるまで探すわ、私は。
気持ち悪いから 次のことができない。
性分ですな、こういうのは。
だから
いいんです。 神経衰弱で。
使い道はある! と堂々としていれば♪
Re:え~ん
(
pm@管理人
)
2007-10-09 22:46:42
☆桜子さん
整理するつもりでどこかに・・・
そうなんです。
しまったら最後 もう「ないもの」になっちゃう・・・。
次の神経衰弱大会まで、頑張る(笑)。
☆chibi-poohさん
おお 同志がいた!
もしかしたら仲間かも ってちょっと思ってた(笑)
うちでは雨が続くと 洗濯物を「みかん狩り」してきて、と言って
干してあるものを取って 気持ちたたんで着ます。
しかしながら くつ下には足があるのか と思うくらい
どっかいっちゃう・・・。
☆こなつさん
一番見られたくない方に見られた気がする・・。
この日記も・・・。
出張して欲しいけど その前にこなつさんを
我が家へ入れる前に大掃除と片づけが必要ですから。
オークションってどうも馴染みがないけれど
きっと店舗ひとつできちゃうくらい
要らないものが出てきそう・
干す時に ない!と思ったら・・・
そうですね そこで探さず、とりあえず干すところに
原因ありだわ。
それに引っ越しをしなくなって久しいのも要因の一つです。もう9年目になるし・・・ここ。
見抜かれていた?
(
chibi-pooh
)
2007-10-10 01:35:09
げっっ!同士だと見抜かれていた?f^^;
まいったなぁ~。。。一緒かよ?・・・おぃおぃ(笑)
靴下は・・・持ち主が履く前に足が生えるんだな。。。きっと(笑)
しかし・・・しばらくはあそこに停滞していると
憶えているんだけど、いざ履く時になると
逃亡しちゃうのは何故だ?(笑)
みかん狩り。。。いいねぇ~♪
ウチも使わせてもらうかな?(笑)
ってゆ~か、みかん狩りをしないようにしないとな。。。
まずは。。。そこからか?。。。やれやれ(TOT)
Re:そーだよね
(
pm@管理人
)
2007-10-10 13:53:21
☆chibi-poohさん
そう 足が生えるんです。
それも結構新入りの奴に限って
早々に足が生えたりしてね。
みかん狩り いい響きでしょ?
少し罪悪感も和らぐ感じで・・・(ってそれがいけない)。
足
(
こなつ
)
2007-10-10 21:35:27
そっか。。。知らなんダ。
靴下ってくらいだから 足が生えてくるのか!
ふーむ。
ちょっと違うような気もするけど ま いっか。
うちはね、家具・雑貨に足が生えます。
いつのまにか教室に居座っていたりして。
だからうちが片付く、という図式なり。
衣装ケースから 籐の棚、パイプ棚、クリスマスツリー×2 オーディオ
片付けバスケット各種、空き缶のカワイイの、ピアノ椅子(買い換えた時) ピアノ補助ペダル 等々
いやぁ、助かってます^^
そゆの どぉ??
Re:タイムリーに
(
pm@管理人
)
2007-10-10 23:20:09
☆こなつさん
要らない籐の引き出しがゴミに出すには
大きすぎて意味もなく部屋の真ん中に放置されてます。
あと すでに売れないEle.も(HSですから…涙)。
職場に持っていくのはいいな。
この間カーテンを寄付したけど、あんまりスペース的には…。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
タイトル見て、体調でも崩したのかと心配したけど
プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
ごめんなさい~笑ってしまいました。
友達にもいるけど、片付け苦手( ̄_ ̄|||) って。
整理するつもりでどこかに入れるけど・・・
もう行方不明になるらしいです。
頑張って(〃⌒ー⌒〃)ノ
だって。。。
同じなんですもん♪。。。あたしと(笑)
靴下って。。。靴下って。。。どうして
すぐに行方不明になるの?(TOT)
しかも普段忙しいし、部屋干ししているから(言い訳?)
洗濯物なんて、たたんでしまうことのほうが少なくf^^;
ハンガーから必要な洗濯物を外して
軽くたたんで着るという日々。。。
だから靴下もその辺に置いておくと
すぐに片方が放浪の旅に出てしまう(TOT)
なんとか旅に出さない方法はないものかね?f^^;
自称「収納の達人」としましては 出張したいくらいですわ。
ヒマさえあれば片付けしてるなぁ・・・・・
オークションを始めてからは拍車がかかり
事前事後の写真撮っておけばよかったと思うくらい
部屋が空いていきました。
そもそもマンション暮らしではスペースがない というのが却ってヨイのでしょうね。
戸建だとどこかにしまえるでしょ。
ま、迷子になる ってのはそれ以前の問題かあ・・・
(⌒▽⌒)アハハ!
干す時に ない! と思ったら 見つかるまで探すわ、私は。
気持ち悪いから 次のことができない。
性分ですな、こういうのは。
だから
いいんです。 神経衰弱で。
使い道はある! と堂々としていれば♪
整理するつもりでどこかに・・・
そうなんです。
しまったら最後 もう「ないもの」になっちゃう・・・。
次の神経衰弱大会まで、頑張る(笑)。
☆chibi-poohさん
おお 同志がいた!
もしかしたら仲間かも ってちょっと思ってた(笑)
うちでは雨が続くと 洗濯物を「みかん狩り」してきて、と言って
干してあるものを取って 気持ちたたんで着ます。
しかしながら くつ下には足があるのか と思うくらい
どっかいっちゃう・・・。
☆こなつさん
一番見られたくない方に見られた気がする・・。
この日記も・・・。
出張して欲しいけど その前にこなつさんを
我が家へ入れる前に大掃除と片づけが必要ですから。
オークションってどうも馴染みがないけれど
きっと店舗ひとつできちゃうくらい
要らないものが出てきそう・
干す時に ない!と思ったら・・・
そうですね そこで探さず、とりあえず干すところに
原因ありだわ。
それに引っ越しをしなくなって久しいのも要因の一つです。もう9年目になるし・・・ここ。
まいったなぁ~。。。一緒かよ?・・・おぃおぃ(笑)
靴下は・・・持ち主が履く前に足が生えるんだな。。。きっと(笑)
しかし・・・しばらくはあそこに停滞していると
憶えているんだけど、いざ履く時になると
逃亡しちゃうのは何故だ?(笑)
みかん狩り。。。いいねぇ~♪
ウチも使わせてもらうかな?(笑)
ってゆ~か、みかん狩りをしないようにしないとな。。。
まずは。。。そこからか?。。。やれやれ(TOT)
そう 足が生えるんです。
それも結構新入りの奴に限って
早々に足が生えたりしてね。
みかん狩り いい響きでしょ?
少し罪悪感も和らぐ感じで・・・(ってそれがいけない)。
靴下ってくらいだから 足が生えてくるのか!
ふーむ。
ちょっと違うような気もするけど ま いっか。
うちはね、家具・雑貨に足が生えます。
いつのまにか教室に居座っていたりして。
だからうちが片付く、という図式なり。
衣装ケースから 籐の棚、パイプ棚、クリスマスツリー×2 オーディオ
片付けバスケット各種、空き缶のカワイイの、ピアノ椅子(買い換えた時) ピアノ補助ペダル 等々
いやぁ、助かってます^^
そゆの どぉ??
要らない籐の引き出しがゴミに出すには
大きすぎて意味もなく部屋の真ん中に放置されてます。
あと すでに売れないEle.も(HSですから…涙)。
職場に持っていくのはいいな。
この間カーテンを寄付したけど、あんまりスペース的には…。