コメント
明太もちチーズ
(
chibi-pooh
)
2007-10-27 18:22:53
お好み焼き・もんじゃには、やっぱり【もちチーズ】ですよ。
居酒屋でも【もちチーズ】系は外せません(笑)
長男くん。。。プレッシャーで大変でしたね(笑)
監督が厳しくて、長男くんあまり味も分からなかったのでは?(笑)
あたしも久々にお好み焼きかもんじゃが食べたくなってきたなぁ~
明日は、友達と飲みに行く予定だから、
お好み焼きで一杯といこうかな?
そうそう。。。
うちのおつうに『絶対にこれ以上下のランクの高校へは行かせないからね』と
ほんのちょっとばかりの小言を言ったら…
『分かっているよ』とあたしも怒られましたよ(笑)
おつうのようにただひたすら勉強をしてくれないだろうか…
黙っている時はゲームしてる時だしなぁ~。。。
恩返し…あるのか?(笑)
もんじゃ!
(
noriy
)
2007-10-27 18:44:58
娘のところに行った時、初めて本場の「もんじゃ焼き。」食べて感動しました。
それまでどうゆう風にするのか耳学だったので最初から最後まで娘に(江戸っ子直伝の)指南をうけて食べました。
美味しかったです~。また食べたいなぁ・・
ネギ焼き。
お好みやさんに行ったら必ず頼んでしまう美味しさですよねぇ~
おつうさん・・
HNが決まってしまいましたね^^;
Re:明太もちチーズ
(
pm@管理人
)
2007-10-27 21:47:10
☆chibi-poohさん
そうかぁ やっぱり【もちチーズ】ね。
お餅にチーズ載せていそべにしたのが好きなのですが
我が家では市民権がなくて 私だけ(笑)
>これ以上下のランク
私も言いました。で ジャストそこに行ってます(爆)
すこしランクアップして言っておくといいよ。
そこまで頑張るかもしれないから…。
Re:もんじゃ!
(
pm@管理人
)
2007-10-27 21:50:56
☆noriyさん
noriyさんがもんじゃを食べる姿
ちょっとしたカルチャーショックの表情
想像してしまいました。
でも 東京生まれの東京育ちの私ですが
もんじゃデビューは20歳過ぎてからなんですよ~
結構もんじゃの発祥地に近いところが実家なんですが。
そしてネギ焼きに至っては
つい1年くらい前、大阪行ったときです。
でも 今日のは牛筋がどっちゃり入っていて
3人とも「牛筋は要らない」という意見になりました。
大阪で食べたのは牛筋がはいっていることさえ気づかなかったのですが・・・。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
居酒屋でも【もちチーズ】系は外せません(笑)
長男くん。。。プレッシャーで大変でしたね(笑)
監督が厳しくて、長男くんあまり味も分からなかったのでは?(笑)
あたしも久々にお好み焼きかもんじゃが食べたくなってきたなぁ~
明日は、友達と飲みに行く予定だから、
お好み焼きで一杯といこうかな?
そうそう。。。
うちのおつうに『絶対にこれ以上下のランクの高校へは行かせないからね』と
ほんのちょっとばかりの小言を言ったら…
『分かっているよ』とあたしも怒られましたよ(笑)
おつうのようにただひたすら勉強をしてくれないだろうか…
黙っている時はゲームしてる時だしなぁ~。。。
恩返し…あるのか?(笑)
それまでどうゆう風にするのか耳学だったので最初から最後まで娘に(江戸っ子直伝の)指南をうけて食べました。
美味しかったです~。また食べたいなぁ・・
ネギ焼き。
お好みやさんに行ったら必ず頼んでしまう美味しさですよねぇ~
おつうさん・・
HNが決まってしまいましたね^^;
そうかぁ やっぱり【もちチーズ】ね。
お餅にチーズ載せていそべにしたのが好きなのですが
我が家では市民権がなくて 私だけ(笑)
>これ以上下のランク
私も言いました。で ジャストそこに行ってます(爆)
すこしランクアップして言っておくといいよ。
そこまで頑張るかもしれないから…。
noriyさんがもんじゃを食べる姿
ちょっとしたカルチャーショックの表情
想像してしまいました。
でも 東京生まれの東京育ちの私ですが
もんじゃデビューは20歳過ぎてからなんですよ~
結構もんじゃの発祥地に近いところが実家なんですが。
そしてネギ焼きに至っては
つい1年くらい前、大阪行ったときです。
でも 今日のは牛筋がどっちゃり入っていて
3人とも「牛筋は要らない」という意見になりました。
大阪で食べたのは牛筋がはいっていることさえ気づかなかったのですが・・・。