コメント
 
 
 
あらあら… (chibi-pooh)
2010-03-28 07:45:54
ごめん…
思いっきり笑っちゃった(笑)

まんま…あたしと小僧さんの日常が
描かれてあったから(笑)

その2組に
あたしたち親子が加わっても
全く同じ行動だから~(笑)

息子ならではの雰囲気だよね
これが娘だったら
ちょっと違う感じになるよねぇ


あっ…白い靴かわいいわよぉ(^^)
白い靴って確かに抵抗あるけど
慣れるまで妙に足下の白さが気になったりするけど

うん。春夏限定で
いっぱい履いちゃいましょ(^^)v
 
 
 
あらあら・・・ (n@パパと呼ばないで)
2010-03-28 10:14:50
面白くなさげで、ぢつはとっても楽しいお買い物風景、微笑ましい。
しかし、女子とその母との買い物は、やはり全く違う風景です。
二人ともスペシャルハイテンションだし、ずっとしゃべりまくってるし、
がつがつ食べるし、甘いものは別腹だし・・・
いつの間にか、息子達ってパパのような気分になって、
ママを守らなきゃ!という立場になってるのねえ~
その点、娘はいつまでたっても「ママ!ママ!」
ちょっと息子に「ったく!かーさんったら!」と叱られてみたいnでした・・・
 
 
 
★chibi-poohさん (pm@管理人)
2010-03-28 11:24:52
たぶん わかってもらえると思っておりました(笑)

そういえば 前回の部会のときは
おニューのブーツをご披露したような…
雨だったので泥汚れが悲しかった。

じゃ 今回はこの白い靴で。
ただし 雨が降ったらぜったい履かないよん。
 
 
 
★nさん (pm@管理人)
2010-03-28 11:28:09
男子はある程度の年齢になると
第3者的に というか 社会的にクールに
ハハを見るようになる気がする…。
そのくせ 
「教習所に行こうと送迎バスを待っていたら
気づいてくれず 置いて行かれてしまった。
どうしたらいい?」などという
子どものようなメールがきたりするのさ(笑)

今度 娘さんとおつうと一日チェンジしてください。
 
 
 
Unknown (桜子)
2010-03-28 15:27:44
あぁ・・・
なんだかとっても安心してしまう私!

どれもこれもそうそう!って共感できるもの。
ついつい「いっちゃんが好きだからこっち」とか
「母さんってば・・」と小ばかにされつつも
ちょっと嬉しがってたりする私。

へんじゃないのね~♪
20歳でも続けていいのね~♪
よかった(笑)

私もそこで仲間に入りたいんですけど^^
 
 
 
★桜子さん (pm@管理人)
2010-03-28 18:58:16
ねっ わたくしがいつも桜子さんの日記を
にやにやしながら読んでいるの わかるでしょ?

いくつになっても 息子は息子みたい。
夫の母なんか 息子がそれこそいい年になってるのに
いまだにお世話を焼きたいみたいですもん。

わたくしの中で、桜子さんは いつも同じ穴のなんとか(笑)のつもりでいたんですけれど
よかったよねー?
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。