コメント
 
 
 
先にかかれました (シナリオマン)
2012-01-22 21:01:28
「最後から」は面白いと言っておきながら、二回目の途中から不覚にも寝てしまうという有り様。ま、どこからみても大丈夫だけど(笑)早海さんとよばれる日は松下ちゃんとイノッチが主役なので観ましたが悪くない。でも視聴率は10パーセントに届かず。同じ時間帯の運命の人は山崎豊子の作品で重厚な作り。面白い。でもこの時間帯は洋画劇場があるので視聴率はなかなかとれない。マルモはすごかったんですね。向井君は好きですがこのドラマは何やら昔見た連ドラとおなじてんかい、新味に欠けるので・・でももう一回見てみょうかな。開拓者たち、よかったですよ。きょうが最終回。
 
 
 
Unknown (桜子)
2012-01-22 21:11:29
あら残念。
向井くん印象悪いんですね。

私は向井くんが人気が出る前から大好きで
会社の若者たちに「それ誰ですか?」なんて言われて、
絶対人気出るんだから!って思ってました。

まるで自分が見出したような気分で観てます(笑)
このドラマは息子もどっぷりはまったみたいだし。
やっぱりクスって笑えるシーン満載の物語が好きなので
この手のドラマは安心して観ることができます^^
 
 
 
☆シナリオマンさん (p管理人)
2012-01-22 22:41:11
早海さんはイノッチなので観ようかと思いつつ
そこまで手が回りませんでした。
「運命の人」夫が好きなタイプのドラマにも関わらず いまひとつかなというので
それっきりに…。

いくら録画できるとはいえ ワンクールで見られるドラマはやはり数に限りがありますね。
 
 
 
☆桜子さん (p管理人)
2012-01-22 22:44:45
出会いが悪かったので(笑)そのくせ結構気になる存在?ったりします。<向井君

ちょっとドタバタ ちょっとほろり
ちょっとニヤリのドラマは 安心して見られて元気も出るので好きです。
それに 美味しそうなものも…だしね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。