コメント
ポンペイ
(
チビまま
)
2009-09-23 21:43:22
国立西洋美術館!
懐かしいです~♪
私も、時々訪れていました。
今回は古代ローマとポンペイですか!
ぽたん子さんは生で見て来たんですよね。
それが日本でまた見られるなんて、嬉しいですね。
私も行きたくなりました。
歴史の古いローマのこと、いろいろな発見がありそうですね。
チビままさんへ
(
ぽたん子
)
2009-09-27 17:02:52
おぉっ、チビままさんも馴染みのある美術館だったんですね♪
私は今回久しぶりに行ってきました。
生ポンペイを観た後だったので、感動もひとしおでした。
上野は美術館が色々あって、行く度に「ハシゴ」したくなる衝動に駆られますが…観覧するのって意外と疲れるんですよね
美術館
(
ワトソンうさぎ
)
2009-09-27 21:31:15
ボンベイに行かれたのですね。
自分が聞いた話では、火山の大噴火でボンベイの町が一瞬にして消失してしまった・・と。
今はきっと美しい町なんでしょうね。
国立西洋美術館、自分も何度か行った覚えはあるのですが・・何を観たのか覚えてない・・。
絵心のない自分には、もったいない場所です・・。
ワトソンうさぎさんへ
(
ぽたん子
)
2009-10-04 15:03:17
ポンペイは紀元79年にヴェスヴィオ火山の噴火で消失してしまった街です。
ポンペイは発掘されたそのままの形でありますので、ゴーストタウンみたいな状態です(ちょっと違うか
)
馬車が通った轍などが当時のまま残っています。
今回の展示会では旅を思い出しながら観覧しました♪
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
懐かしいです~♪
私も、時々訪れていました。
今回は古代ローマとポンペイですか!
ぽたん子さんは生で見て来たんですよね。
それが日本でまた見られるなんて、嬉しいですね。
私も行きたくなりました。
歴史の古いローマのこと、いろいろな発見がありそうですね。
私は今回久しぶりに行ってきました。
生ポンペイを観た後だったので、感動もひとしおでした。
上野は美術館が色々あって、行く度に「ハシゴ」したくなる衝動に駆られますが…観覧するのって意外と疲れるんですよね
自分が聞いた話では、火山の大噴火でボンベイの町が一瞬にして消失してしまった・・と。
今はきっと美しい町なんでしょうね。
国立西洋美術館、自分も何度か行った覚えはあるのですが・・何を観たのか覚えてない・・。
絵心のない自分には、もったいない場所です・・。
ポンペイは発掘されたそのままの形でありますので、ゴーストタウンみたいな状態です(ちょっと違うか
馬車が通った轍などが当時のまま残っています。
今回の展示会では旅を思い出しながら観覧しました♪