コメント
ブックカバー
(
チビまま
)
2008-05-15 15:36:10
とてもシンプルで味のあるブックカバーですね。
ワンポイントのうさちゃんが可愛いです:)
それから、なかなか不思議なタイトルの本。
私も、鉄塔については全く知識がありません。。
そういう旅も面白いかもしれませんね。
可愛いブックカバーだと、次々と本を読みたくなりますね。
武蔵野線
(
ワトソンうさぎ
)
2008-05-16 23:32:03
ブックカバー、ワンポイントのうさぎさんが、とっても引き立って見えます。
武蔵野線といえば、千葉~埼玉~東京とぐる~と縦断している電車ですよね。乗ったことがあります。
確か、貨物列車も走っていたと思いますが。
最近、本を全然読んでません。
チビままさんへ
(
ぽたん子
)
2008-05-17 15:07:48
お気に入りのブックカバーです♪
シンプルなデザインであきません。
鉄塔は車窓から視界に入っても、何の感慨も湧きませんでしたが、本を読んでから気になるようになりました
ワトソンうさぎさんへ
(
ぽたん子
)
2008-05-17 15:15:39
二、三年前に文房具屋さんで見つけたブックカバーです。
武蔵野線、私の住んでいる街の近くも通っています。
貨物列車が走っていますね。
電車とは別に鉄塔(送電線)にも武蔵野線という名前が付いているそうです。
本は専ら電車の中や昼休みに読んでいます。
読んでいる間、現実逃避できるのが良いです
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ワンポイントのうさちゃんが可愛いです:)
それから、なかなか不思議なタイトルの本。
私も、鉄塔については全く知識がありません。。
そういう旅も面白いかもしれませんね。
可愛いブックカバーだと、次々と本を読みたくなりますね。
武蔵野線といえば、千葉~埼玉~東京とぐる~と縦断している電車ですよね。乗ったことがあります。
確か、貨物列車も走っていたと思いますが。
最近、本を全然読んでません。
シンプルなデザインであきません。
鉄塔は車窓から視界に入っても、何の感慨も湧きませんでしたが、本を読んでから気になるようになりました
武蔵野線、私の住んでいる街の近くも通っています。
貨物列車が走っていますね。
電車とは別に鉄塔(送電線)にも武蔵野線という名前が付いているそうです。
本は専ら電車の中や昼休みに読んでいます。
読んでいる間、現実逃避できるのが良いです