GIOS の ULTIMO が入荷してきました。
やっぱり 「GIOSブルー」 の車体は見栄えがしますねー。
かっこいいです。これからの暑い季節、特にマッチする色ですね。
さわやか、さわやか。
今回は注文品ということで1台入荷しましたが、コンポも「TIAGRA」仕様で
カーボンホーク・カーボンバックと言うことなので結構気に入ってしまいました。
これで、定価12万円台ってんだからいいんじゃないでしょか?
BBのフェーシング(フレームの表面を削り左右の平行を出す作業)をしてから、
コンポを組み付けました。タクリーノのロードギアをスプロケット・チェーンリングなど
に標準施工です。ロードチェーンオイル・ロードコートワックスも初回は標準施工です。
一度これを経験されたら次回からは皆さんが購入してくださいます。
やはりいいものはわかりますね。
注文いただいたお客様は最初の一台だったのでフラットバーにしてくれとのご希望で
将来的にはドロップハンドルへのカスタムも検討してゆきたいとの事でした。
カーボンフォークとカーボンバックを採用したフレーム。
納車が楽しみですね~。