ぽたりんぐぅ な日々。

ビアンキ ノビータ  続きの ブルホーン化

大阪府堺市のミニベロとスポーツバイクショップ 「自転車処 ぽたりんぐぅ」 です。
ミニベロを中心としたカスタム・改造ならお任せください!!

2013年も残すところあと 1日 です♪
泣いても笑ってもあと一日!!笑って生きましょう!!

さて、先日アップした ビアンキ の ノビータ の内装5段化。

こちら→ビアンキ ノビータ スターミーアーチャー内装5段化


合わせてブルホーンハンドル化も御依頼いただきました!!



こんな感じです。



NITTOのハンドルバーに オポジットレバー を装備してクラシカルに。



ハンドル径をスターミーアーチャーのシフターが取り付けられるモノでチョイス。
すっきり収まったでしょうか。



スポーツ系ハンドルが初めての場合は補助レバーを採用するのも
とても良い選択だと思います。

ブレーキ操作に不安が少ない事は安全への大きな一歩です。

ドロップの上ハンドルだけを頼りなげに握っているなら、ブルホーン化は効果大です!!
ドロップハンドルは下ハンドルを握れてこそ有効ですが、厳しい体勢で無理するのは良くないですから。


2013年のカスタム納めでした!
今年も色々させていただきました。来年もまた面白い御提案ができるようにしっかり勉強します!!

2014年も 「自転車処 ぽたりんぐぅ」 をよろしくお願いいたします!!  


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カスタム ブルホーン化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事