黒柴momoのぽやぽや生活日記

(マメルリハ登場♪とマンゴーの観察♪鈴虫観察)

ワンコを初めて飼った飼い主の奮闘と黒柴momoの成長日記♪

中津川栗拾い

2017-10-01 15:16:49 | 旅行
先日、中津川へ栗拾いに行って来ました!(^^)!

高速でGo!!
パーキングで岐阜名物?五平餅!

でもこのパーキングまだ愛知だった(-_-;)

ナビがダメで道に迷う(-_-;)
でも凄い綺麗な景色の所に出会いました
車を止め誰もいないのでパシャ!

なんだか北海道みたい・・・

迷いに迷って到着
感動のあまり車を止め誰もいないのでパシャ!


駐車場からも良い景色です


さぁ栗ひろいです





栗拾い1600円お土産付き(1キロ)
カゴ一杯で(約1キロ)
2人でカゴ1個でも良いみたいです

やった~いっぱい取れた~・・・(-_-;)
・・・(-_-;)
・・・
実は取りつくされていて
係の人が用意してあったのを
置いてくれて取る感じでした(-_-;)
ガッカリ
期待していたのは山奥にいって
大きい栗の木の下で取るのかと思っていました
まだ出来たばかりの農園?マロンパーク?みたいです

でもカゴいっぱいになったので良しです(^^)v

さぁ帰りです
ちこり村に立ち寄りました


↓ちこりと写真・・・(-_-;)
 後ろの看板にモーニング500円安い!!
 (私がじゃまで見えない(-_-;))
 興味のある方は→バーバーズダイニング

名古屋はモーニング有名ですが
個人的に
名古屋より岐阜の方が凄いような気がします


そして恵那までドライブして
前にmomoも連れてきた
「ちょっと用事で岐阜まで!その2恵那」へGo

銀の森です


所々にハロウィンのかぼちゃが置いてあり可愛かったです






さぁ恵那から高速に乗り羽島まで
夕食は羽島で有名な鰻屋さん
名前は「なまずや」
急須と湯呑がうなぎ柄で可愛い




↓私の好きな九州産(肉厚が好きです)




↓上丼を頂きました

肉厚で外はカリッと中はふわぁ~
まんぷくまんぷく
ごちそうさまでした

終わり

にほんブログ村






コメント    この記事についてブログを書く
« ポインコ | トップ | 夕方のmomo+コメダ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事