SFCエミュレーターで ドラゴンクエスト6 をやってみた。
エミュレーターの使用は自己責任でやって下さい。
1.ドラゴンクエスト6とは(自己責任でやってね)
有名RPGドラゴンクエストシリーズの第6作だ。
個人的に5,7,8はプレイしてこの6もいつかプレイしたいと思っていた。
最近、SFCのゲームが出来るようになったので購入した。
今でもそれなりに人気があるようでネットでの価格は高め。
その割に数は少なくなかなか良さそうなのが見つからなかった。
ゲーム自体は普通のRPGで特に問題無くプレイする事が出来た。
Snes9xで最後までプレイした。Mesenは起動のみ確認した。
ひととおり遊んだので色々と書いていきたい。
2.チートしてみる(自己責任でやってね)
一部、公開されているチートはあるのでそれを使用した。
・/Cheatsフォルダ内の.chtファイルを編集するのが手っ取り早い。
・手動で入力する場合はSnes9xの記事を参照して下さい。チートを手動入力すると.chtが作成される。
ゲームを起動、Cheat-Game Genie---、Cheat Code Cheat Description入力、Add(変更はUpdate)
・内容は登場人物のHP,MP等でこれでほぼ無敵になる。武器も最強に近いのを準備。
・お金、敵無し、武器等は必要に応じてON、HP等は常にONがお勧め。
・洞窟等で迷路のような所は敵が出現しないようにした方が楽。このゲームは割と敵の
出現率が高い気がするので迷っている時にやたらと出てくるとイライラする。
無敵とはいえ経験を積んで技を身につけた方がいいので時々ONで良い。
・主人公は勇者、ハッサンはバトルマスターがお勧めの職業なのですぐに付けるように
経験値を高くしている。その職業の経験値はそのまま。戦っているうちに能力を身につける。
・他の登場人物やさらに詳しい改造は下記リンクに存在する。
cheat
name: お金
code: 7e3ea4=08
cheat
name: 敵無し
code: 7e3b90=ff
cheat
name: 1:ステータス、賢さ、主人公
code: 7e4029=00+7e402a=ff+7e402b=ff+7e402c=ff
cheat
name: 1:HP
code: 7e402e=e7+7e402f=03+7e4030=e7+7e4031=03
cheat
name: 1:MP
code: 7e4032=e7+7e4033=03+7e4034=e7+7e4035=03
cheat
name: 1:みまもり、かっこよさ、SS、おどりこ、遊び人
code: 7e4036=ff+7e4037=ef+7e4423=ff+7e4419=ff+7e441d=ff
cheat
name: 2:ステータス、賢さ、ハッサン
code: 7e4053=00+7e4054=ff+7e4055=ff+7e4056=ff
cheat
name: 2:HP
code: 7e4058=e7+7e4059=03+7e405a=e7+7e405b=03
cheat
name: 2:MP
code: 7e405c=e7+7e405d=03+7e405e=e7+7e405f=03
cheat
name: 2:みまもり、かっこよさ、武闘家、戦士
code: 7e4060=ff+7e4061=ef+7e4429=ff+7e4428=ff
cheat
name: 武器
code: 7e3f6b=05+7e3f2d=05+7e3f35=05+7e3f29=03+7e3f26=03+7e3f1f=03
cheat
name: 鎧
code: 7e3f74=08+7e3f87=03
cheat
name: 盾
code: 7e3f9e=03+7e3fa0=03+7e3fa4=08
cheat
name: 兜
code: 7e3fb8=03+7e3fbb=03+7e3fbd=08+7e3fb8=03
Snes9x
Mesen
ドラゴンクエスト6改造
3.スローモーションしてみる(自己責任でやってね)
・このゲームは基本スローは必要ない一部の場所で少し遅くした方が楽だ。
・エミュレーターの実行速度の変更は装備されていてキー割り当て変更で便利に使える。
私は左スティックで方向制御して十字キーにその辺の機能を割り当てている。
・Input-Customize Hotkeys で機能を設定できる。やり方は設定したい機能の所を
左クリックして設定したいボタンを押す。機能を削除する時はその機能を選択してESCオン。
十字キー上:Speed+(元の速度に戻す)
十字キー下:Speed-(スロー動作)
十字キー左:Toggle cheats(チートON/OFF)
十字キー右:Pause (ゲーム停止)
・スローモードはゲーム終了後も記憶されてしまうので遅い時は速度を元に戻す。
4.その他の問題点(自己責任でやってね)
・ソフトのセーブ/ロードは正常に動作したがエミュのステートセーブ/ロードを
使用してゲームを進めた。どこでも使えるのはやはり楽だ。
・スロー動作だと音がいまいちゆがむがこれは仕方ない。
・Mesenエミュレーターでも起動は確認。このエミュレーターはオートレジュームらしき
機能と本格的なメモリエディタが付いているのでやり方をまた調べてみたい。
5.苦戦した所(自己責任でやってね)
・このゲームは非常にやる事が多いので攻略サイトを見た方が良さそう。
下記の2つのサイトを参照した。ゲームエイトは表記がスッキリしていて見易い。
一部分かりにくい所は極限DBを見た。マップは極限DBが良い。
SFC版は細かい所が攻略サイトと違うが少し考えるとなんとかなるレベルだ。
ゲームエイト
極限DBマップ
・戦闘メンバー変更はフィールド上で行う。街中は順序変更のみ可能。
・上下の世界は特定の場所で行き来できるが場所を決めておいた方が良さそう。
私はホルスタックの海沿いの井戸やクリアベールを使った。
・上下の世界を行き来するのは意外と迷うのでネット上のマップで確認。
(その他補足等は下記の通り)
・下の世界に行ったら一度はダーマ神殿に寄っておく。ルーラで戻って来れる。
・ダーマ神殿の地下の左上の部屋に下の世界の地図がある。
・試練の塔では上まで登ってからハッサンのいるバルコニーに落ちて先へ進む。
・月鏡の塔の1階では鏡のような壁の一番左を2回調べる。
・ラーの鏡を見つけてもなぜだかマーズのやかたでルーラを強化してくれないので
ダーマ神殿の地下等の井戸から元の世界に戻る必要がある。
・ムドーを倒してからダーマ神殿に行き、地下の井戸から上の世界に戻ると神殿が
復活していて転職が出来るようになる。復活後も地下の井戸で行き来が出来る。
・カルカドでは井戸に中にも人がいるので降りて行って話を聞く。
・ホルストック城ではまず王子の部屋で子供に話を聞くのを忘れずに。
・魔術師の塔の上部の外側の階段は行き止まりに見えるけど右折すれば通れる。
・フォーン城で水門のカギをもらったらルーラでサンマリーノに移動して南西の
ペスカニに船で移動する。途中で水門を通る。
・ペスカニのすぐ西でマーメイドハープを使って北上し難破船の中で最後のカギを得る。
・ロンガデセオの情報屋は建物の2階にいるが入り口はそのすぐ左側。画面では見えない。
・変装を見破った後、最後に情報屋と話す家は井戸の中にある。
・ライフゴットの村の主人公に再会した後、主人公は山肌の道の上の方の右側から落ちて
入れる洞窟の中に移動する。普通に歩き回っても見つからない。
・レイドック城の南西に見えるのは不思議な洞窟で海底神殿では無い。
海底神殿はかなり南にある。フォーン城の南の広い海の底。
・カルベローナは上の世界にあり、魔術師の塔、クリアベールの井戸の南西。
・ジャンポルテの館は上の世界の北西にあり、水中から入る必要がある。
・クリアベールの井戸とホルスタックの井戸はつながっていて海に面しているので
船や空飛ぶベッドで乗り付けて上下の世界を移動するのに便利。
・グレース城は左上に山の切れ目があるのでそこから魔法のじゅうたんで入る。
一度平野で降りて森を抜けて左上に行ってから再度魔法のじゅうたんに乗る。
・グレース城の地下の下側の石のふたは場所によって反応しない事があるので
微妙に位置を変えて□ボタンを押してみる。その下に伝説の鎧がある。
・聖なるほこらは木が3本立っている所。4つの伝説の武具を主人公に
付けてからスイッチを動かす。
・天馬の塔に行くにはゼニス城の中の井戸に入って出ると移動する。
・はざまの世界に行くには天馬に乗っている状態で△(上)ボタンON。
・はざまの世界でもルーラは使用可能。
6.全体的な感想(自己責任でやってね)
上下の世界を行き来する独特の世界を旅するゲームだった。
これは面白いのだがやや面倒だった。自分の今いる位置が分かりにくく
常にマップで確認する必要がある。
それ以外の進行はスムースで特にストレスは感じなかった。
敵の出現率が少し高いかなという感じ。
やる事は多くてまともにやるとかなり時間がかかる。
7が特に大変だったがこのゲームも色々やらなければならない。
このゲームの時点で大変なゲームになっている。これは好みもありそう。
ストーリー自体は魔王を倒すという王道ストーリーなので違和感は無いけど
最初のボスのムドーを倒した後は何をやっていいのか分かりにくい。
ある意味自由に考えて動けるのだが人によっては間延びしているように感じるかもしれない。
ヒロインがミレーユとバーバラの2人登場するのだがどちらと仲良くなる訳でもなく
淡々と進む。最後のバーバラとのシーンは少し悲しいが。
テリーもDQH2では存在感があるのだがここでは最後に少し仲間になる程度だ。
これは意外な感じだった。まあSFCで複雑ストーリーにするのは限度があるのかも。
まあ色々と感想を書いたけど概ね良く出来たゲームなのでやるのは良いと思う。
気に入って時間のある人はゆっくりやるのもいいだろう。
PSエミュレーター(XEBRA)
PS2エミュレーター(PCSX2)
PS3エミュレーター
PS3の改造その1
PS3の改造その2
セガサターンエミュレータ
PCSX2 Ver.1.7.*
DuckStation(PS)
Snes9x(SFC)