見出し画像

pripocoの休日

久しぶりのお葬式参列

昨夜、姉から電話があり、主家のおじさんが亡くなられたと聞いた。
亡き父の兄にあたり、89歳だったと。

父はもう20年以上前に亡くなったので
おじさんは随分長生きをされた。

ついこないだまで元気やったんよと聞く。

このご時世で家族葬とのこと。

「家族葬なので子供らには言わなくていいよ」
と主家から言われたので、

実家の母は私たちには言わずに…
と思っていたらしいが

会場が私たちの住んでいる近くということもあり、

「いや、やっぱり…」と思い
姉に連絡をしたようだ。

10時に姉が迎えに来てくれ、一緒に会館へ向かう。

会館の入り口で検温と手指消毒。

家族葬のため、三姉妹の従姉の家族さんと親戚のかたが数名おられただけだった。
受付をしてるのは従姉の子供さんだけど
もう誰の子供さんかも分からず、

記帳してると従姉妹がやって来て、
「うわぁ、よう来てくれたね」
と、喜んでくれた。

急に40年程さかのぼり、子供時代にタイムスリップ。

そうこうしている間に、告別式の始まりで、読経が始まる。

お焼香はいつも苦手で、
人前に出るのがそもそも苦手なので
しょうがないのですが、

お葬式は、コロナが流行る前から家族葬が多くなり、軽く2年は参列してないかも…
と思いながら、

今日は参列者が少ないので、
お焼香も2~3人ずつ、スタッフさんが誘導する。

人が焼香するのをガン見👀して、最後の方で自分の番がくる。

前に行き、皆さんの真似をする。
ご遺族の方に一礼、それからお経をあげてるお坊さんに一礼、
そして正面の祭壇に一礼、
焼香台の前に立ち、遺影に一礼、
焼香をして、
またその逆コースで一礼をし続け、
自分の座席に戻る…。

無事に終わった。
ちょっと礼のしすぎでない
と、思いながら。

棺の中のおじさんは、亡き父の棺の中の顔とそっくりでビックリした。

いつの間にこんなに痩せて小さくなられたのか…
おばさんも棺のとなりに腰掛けておられたが、小さかった。

年を取ると小さく小さくなってしまうが、今日のおばさんは余計に小さく見えた。

火葬場は隣なので歩いて移動する。
棺は車で移動。

2003年に建てられ、外観が近代的アートな初めて入る火葬場。

前室に通され、一人ずつ棺の中の故人と最期のお別れをし、いよいよ奥へ。

男性スタッフが、棺の乗った電動の台車にスイッチを入れ、
「ウィ〰️ン」と電動音が響き渡る。

「この電動音を久しぶりに聞いたなぁ、
なんかイヤァな音。」
と思いながら後ろをついていく。

奥の間は広く、天井も更に高く…

6個の炉があり、中央の炉へ。
男性スタッフが、がしゃんと台車を挿入し、棺だけが炉の中に…。

重い扉が閉められ、予定の時間の案内がされ、この場をあとにする。

綺麗な火葬場だった。
飾りはもちろんなく、シンプルだけど、なんだか心が落ちついた。
が、やっぱり長居はしたくない感じ。

会館の玄関先で従姉妹と話して、またプチ盛り上がり。

斎場をあとにした。

コロナ下で、いろんな事がいつもと違って、世知辛い世の中です。

おじさんの冥福をお祈りします。
今日はしんみりしていました。





















ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る