BMWのオーディオに満足されてない方からたくさんお問合せを頂いてます。
各メーカーからBMW専用スピーカーがリリースされてますので、
普段よく聞く音楽などお客様の好みに合ったスピーカーをご提案させていただきます。
本日はヴォーカルの美しさや、高域の伸びに特化したフォーカルをお選びいただきました。
BMW専用設計なのでほぼすべてのBMW、MINIに取り付け可能です。
BMWの音質改善方法は⇒・スピーカー交換⇒・デッドニング⇒・助手席、
運転席下ウーハー交換⇒・プロセッサーアンプ取付け、音質調整という流れです。
アイアイシーではスピーカーの適合の無い車(特に外車)など加工取付けも得意です。
どんな車種でも一度お問合せください。
ツイーターも純正位置にぴったりインストール。
どこかに加工するとかではなく、中身だけの交換なので、
後付け感がないように取り付けが可能です。
スピーカーの性能を最大限に発揮するためにデッドニング施工をします。
BMWの場合、特にドアの部分が弱いです。鉄板も薄く、穴もいっぱい空いてます。
やはり走行性能を意識した設計なのでしょうか?
ただその分、デッドニングによる効果をかなり体感していただけると思います。
音を良くしたいけど外車だからあきらめてた方、量販店で断られたなど何でもご相談ください。
最近は国産車でもオーディオをかえられない車が増えてきました。
デッキ部分を変えなくても、プロセッサーアンプの追加などで音質を大幅に変えることも出来ます。
まずはスピーカー交換、デッドニング辺りからいかがですか?
各メーカーからBMW専用スピーカーがリリースされてますので、
普段よく聞く音楽などお客様の好みに合ったスピーカーをご提案させていただきます。
本日はヴォーカルの美しさや、高域の伸びに特化したフォーカルをお選びいただきました。
BMW専用設計なのでほぼすべてのBMW、MINIに取り付け可能です。
BMWの音質改善方法は⇒・スピーカー交換⇒・デッドニング⇒・助手席、
運転席下ウーハー交換⇒・プロセッサーアンプ取付け、音質調整という流れです。
アイアイシーではスピーカーの適合の無い車(特に外車)など加工取付けも得意です。
どんな車種でも一度お問合せください。
ツイーターも純正位置にぴったりインストール。
どこかに加工するとかではなく、中身だけの交換なので、
後付け感がないように取り付けが可能です。
スピーカーの性能を最大限に発揮するためにデッドニング施工をします。
BMWの場合、特にドアの部分が弱いです。鉄板も薄く、穴もいっぱい空いてます。
やはり走行性能を意識した設計なのでしょうか?
ただその分、デッドニングによる効果をかなり体感していただけると思います。
音を良くしたいけど外車だからあきらめてた方、量販店で断られたなど何でもご相談ください。
最近は国産車でもオーディオをかえられない車が増えてきました。
デッキ部分を変えなくても、プロセッサーアンプの追加などで音質を大幅に変えることも出来ます。
まずはスピーカー交換、デッドニング辺りからいかがですか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます