チャンネルはこちら↓
もしよろしければ、動画ご視聴&チャンネル登録よろしくお願いします!
このブログにおいては、主に動画作成の裏話や、動画にしない小ネタなどを投稿していきたいと考えております。
今回は個別紹介第一回として、2020年7月28日に公開した動画
【プロ野球】好きな応援歌で打線組んでみた【メドレー】【ピアノ】
の制作裏話を語っていきたいと思います。
【プロ野球】好きな応援歌で打線組んでみた【メドレー】【ピアノ】
応援歌企画第四弾! 今回はめちゃくちゃシンプルに、好きな応援歌メドレーです。 「応援歌が好きな選手」を選考条件に、各ポジション1人ずつ選出...
youtube#video
こちらの動画は、現在定期的にアップロードしている、プロ野球応援歌のメドレー動画の記念すべき1作目となっております。
実はこの動画を作成するにあたり、プロトタイプとして以下の動画を上げておりました。
日本ハム時代の大野奨太選手の応援歌が、「天空の城ラピュタ」の「君をのせて」に似ていることからコンセプトを得て作成した動画なのですが、こちらが思ったより再生されたので、大野選手の応援歌を入れたメドレーを創ろう!と思って作成した次第です。
大野選手の動画は、それまでの最高再生数が1動画100再生程度であったのに対し、約3倍再生されました。
この時に「プロ野球応援歌」のコンテンツとしての魅力に気づかされました…
それを踏まえて作成したメドレー動画ですが、あっという間に当チャンネルで最多の再生回数となりました。
オーダーはこんな感じになります。
1 中 荻野 貴司(ロッテ)
2 右 梶谷 隆幸(DeNA)
3 二 山田 哲人(ヤクルト)
4 三 村上 宗隆(ヤクルト)
5 指 吉田 正尚(オリックス)
6 一 福浦 和也(ロッテ)
7 左 陽 岱鋼(巨人・日ハム時代)
8 捕 大野 奨太(中日・日ハム時代)
9 遊 藤岡 裕大(ロッテ)
本当に何も考えずに、好きな応援歌を!と思って純粋に並べた結果がこちらなのですが…
うん、パ・リーグばっかだな…
何を隠そう、投稿主は2人ともパ・リーグファンなのです。すみません。。。
個人的にこの中で作成が一番難しかったのは、福浦選手の応援歌です。
リズムが特殊すぎてピアノで表現するのは困難を極めます。
ちなみにこの中で最も好きな応援歌は、、、荻野貴司選手です(ちなみに私は西武ファンです)。
他に個人的に気に入っている個所として、荻野選手→梶谷選手と、村上選手→吉田正尚選手のつなぎ部分です。
ちなみに製作時間はだいたい2週間程度でしょうか。
初めて作成したので今と比べてかなり時間がかかっています。
加えて、動画のレイアウトが超適当だったため、選手の写真などがめちゃくちゃ小さいです。
いつかYoutuberとして売れたら再掲も検討しています。
是非動画のご視聴よろしくお願いいたします!
そのほか聞きたい話やリクエスト等ございましたら、コメントをよろしくお願いいたします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます