人も物も
明るい人の元に集まる
境遇は、わが心の通りに変わる。朗らかに
にこやかに取り組んでみよう。応援者が現われ、
物や情報に恵まれ、新たな可能性が広がってくる。
10年前の今日は・・・
PTA談義ど真ん中!ですね
10年前の今日・・・PTA談義過去編駆け足編その7 追いつきました(笑)
091219 PTA役員・・はいっ喜んで!っていえるかな!?ボランティア活動なら・・
2009-12-19 06:08:33 | 観音山コミュニティクラブ
ひとつひとつ
かたずけて
ゆくんだね
具体的にね
みつを
そうなんです・・・ひとつひとつかたずけてゆけば・・・
具体的に進めてさえ行けば・・・・
成果は、形となって・・・
具体的な形となって・・・あらわれてくる!?
積み重ね・・なんでしょうね・・・・
“今”という時間の積み重ね・・・
“具体的な”行動の積み重ね・・・
頭の中でどれだけ熟考しても・・・・
事前にどれだけシュミレーションしても・・・
形になる一歩!?
具体的な一歩を踏み出さないうちは・・・
それは、行動という形では見えてこない・・・
だから・・・・
フットワークのいい人!?
すぐに行動に移せる人は・・・
具体的に動ける人は・・・凄い!!って思います。
そうか・・・すぐに具体的に行動に移せる人・・・
これは、フットワークの良さもありますが・・・判断力・決断力もある!?
打てば響くような・・柔軟性?と反応力?もある!?
ひとつひとつ・・・
この言葉だけをとらえると緻密性!?ってイメージも・・・
でも、緻密性は、完全さや事前の準備等の要求が高くなり・・・・
いざって言う時にの順能力や反発力は・・・どうなのかなぁ??って思います。
ただし・・・軌道に乗ってしまった時の安定性は抜群!?(笑)
ははは・・・何がいいたいのか??
個という部分では・・・・今日の言葉・・・
ひとつひとつ・・具体的にできる・・・その実践が大切!!
これが組織になれば・・・
その個がその能力を磨くことが大切なのではなく・・・
その個にあった能力を発揮できる配置、組織編成を考えればいいのかな・・・と
特にPTA活動では・・・・
もちはもちや・・・的な発想で・・元々の潜在能力や日常的な関わりの中で・・・
ストレスを感じることが少なく“出来る”・・・そんな関わりが良いのかなって・・・
それには・・・その能力や気持ちの部分で協働!!って言うモチベーション・・・
その喚起がないと・・・どんなに能力があってもやらされ感が先に立ってしまって・・
その能力を発揮する場面もなく、ただ時の流れが全てを解決してしまうという状態に(笑)
ただ、その能力・・現状目に見えているパフォーマンス性のあるものもありますが・・・
潜在能力、あるいは封印されている(笑)過去の経験値とかって大切・・・だと
PTA活動の中では・・・
責任という名のついた“役割”があると・・・
その能力が・・思う存分に発揮しやすい?・・・あるいは、結果発揮できた。!?
そう言うケースは、何度も目の当たりにしています。
その能力の限界?をだれがどこでどうやって・・・判断?それもポイントの様ですね。
じゃあ具体的にどうすればいいんだい!?って(笑)
経験ですね・・・
ひとつひとつ具体的に・・・(笑)2
その経験で大切なこと・・・
自身で出来る・・・やれると思う事の実践・・これは○
人に請われて・・・周りの人からお願い・・・そこで受ける・・・これは◎
少なくとも・・・・声をかけた人は、出来るって思っての声掛け・・
その声には・・・・はいっ!喜んでの精神で反応して欲しいなって思います。(笑)
だって・・・いずれ受けるのなら・・・ぐずぐず言っても言わなくても同じ??
だったら・・・お互いに気持ちよく・・・って
特にこの時期・・・・いろいろな役割やらお願いごとの飛び交う時期!?(笑)
はいっ(←ちいさい “っ”がポイント いつものこれです。→過去ブログ)って!
その時に・・・その時が、あるいみ“華”なんですね・・・
そのタイミング・・・
その縁・・・
大切に!!・・・ですね。
その代わり・・・
その声をかける人も責任を持って・・・一緒に!!って
運命共同体くらいの気持ち?気概?で声を掛けてほしいです。
もし・・
相手が思い通りの反応?返事?が・・・ない場合・・
それは、相手の“問題”ではなく・・・自身の問題なのかもしれません・・・
厳しい言葉を言えば…
それを相手の問題としてしまった場合!?・・・・
そんな問題のある人に声を掛けているの??声をかけたの??って・・・話に
本末転倒ですよね・・・
下手な鉄砲数うちゃ・・って発想・・・これも一理あるとは思いますが(笑)
やはり・・
最後は真剣勝負の世界??・・・誠意をもって・・・
最後には、必ず道が開けると思います。
なんとなくPTAの役員話に例えると・・・今日の話分かりやすいなって言う人も(笑)
実例・・・PTAの本部役員には・・・結果的にはNGだったケース・・・
でもその方・・・
今、観音山コミュニティクラブの事業にはほぼ100%のボランティア協力度??
これも一つの熱意?誠意?を持ってぶつかった結果なのかなって思います。
結果的には、地域の中で・・本当の意味での関わり・・・
落とし所は・・ここなのかなって思っています。
時間軸での関わり・・・これはこれで大切・・・とても大切!
そして、その時間軸を超越した“思い”の部分の・・・
具体的な関わり・・・これも大切なのかなって・・・
まさに出来る人が出来る時に・・・・本当の意味でボランティア活動へ・・・
現実・・・
その線引きが難しい・・・って私は思っていました。
でも・・・線を引くのは私ではなくて・・・
その関わる相手・・・だって・・・ってよぉやく気がついた私がいます。(笑)
変な話…
相手の気持ちを勝手に推測して・・・声をかけたりかけなかったり・・・も
まぁ、この部分はまだまだ難しい・・・綱引き?も(もうちょっと修行も修練も(笑))
結論・・・・
“ひと”と“ひと”との関わりって・・・・そこに“こころ”があるといいですね。
一緒に汗を流しましょうって言う時には、本気でぶつかる!?
出来る出来ないの判断に迷った時は、声を掛けられた時がそのタイミングであり・・
はいっ!喜んでって言ってみると◎・・・そこに縁が生まれるのだから・・・
ただし・・・
その声をかけた人は、その後も責任を持って・・・・関わりを!!
絶対のNGワード・・・・
受けたからには!・・・受けたくせに!!・・・
たったこの一言で・・・その人のモチベーションもその組織のモチベーションも
楽しい時間・空間から苦痛で負担感のある?時間に空間に変わってしまうのかな?って
P(パッと)T(楽しく)A(明るく)・・がいいですね。
長々と思いのままに書きなぐってすみません・・・・・これが私の“思い”かなぁ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます