PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20191226 一気に駆け足編その1 観音山コミュニティクラブのコト!?

2019-12-26 23:59:59 | 観音山コミュニティクラブ

合わないのは

合そうとしないから

 

<分かってほしい>思いが強すぎると、

互いに相容れない。こちらから

歩み寄れば、関係は好転する。

 

 

 

歩み寄り・・・か

歩み寄り・・・が

大事なんですよねぇ・・・

わかってはいるんですがねぇ(苦笑)

 

さて・・・

10年前の今日は・・・

 

一気に駆け足編!?行きます・・・その1

 

 

091226 カウントダウンあと1日・・・いろいろな関わりに感謝!?

2009-12-26 06:54:23 | 観音山コミュニティクラブ

浄玻璃の
鏡のまえに
立つまでは
秘めておきたし
 あのことも
 こもことも
  みつを

浄玻璃の鏡
地獄の閻魔王庁にあって、亡者が生前に為した善悪総ての所業を映し出すという鏡のこと。
おっかない鏡ですね。・・・・とここまでが今日の言葉

おっかない・・って言葉・・笑いが出ちゃう・・・(笑)
だって・・・相田みつを氏が??・・・そんな発言を!?って
あっ、でも一度ご子息の講演を拝聴した事がありますが、ご子息の言葉ならピンときます。
その講演の様子は、こちらかな・・

浄玻璃の鏡・・・
確かにおっかない鏡には違いありませんが(笑)
皆さんはいかがですか??

この白いボタンは何ですか?って昨日ご質問を受けました。(笑)
えーと、わかりやすく言うと投票ボタン、この白いボタンを押すとコンピューターで1票
その票を週単位で集計してランキングというものができます。このボタンはPTA活動での
ちょっと押して頂けるとPTA活動ランキングへ移動します。(まだ押さないでください)

行った先に(リンク先に)ランキングリストがあります。これが今の時点での順位
そのランキングの中に
PTA?ってなぁに??って考える(日々更新中!)というタイトルのブログがあります。
それが私のブログです。そこをクリックしてください。
すると・・・また元の画面に戻ってきましたね。これで大丈夫です。
どこに行ってしまうのか心配で押せなかったって(笑)
行きと帰りは、これで万全です。では、いってらっしゃいませ(*^_^*)

 

おかえりなさいませ・・・
うまくいきましたか?・・しかもいろいろな人のランキングがわかりましたね。
PTAという切り口でもこれだけの人がいるんです。皆それぞれ主張が違います。
その主張の違い・・・
同じジャンルでありながら・・不思議ですね。
いろいろな人がいていろいろなやり方があって・・・
私は、このPTA活動には100%正解はないって思っています。

乱暴に言えば失敗だって…それはそれで一つの学習の場面であり・・成果!?
逆にいえばそれが許させるのがPTAなのかなって・・
杓子定規で総てが規定通り・・・それでは息が詰まってしまうし現実不可能??
家庭だっていろいろな環境やら事情があって・・
それはそれでよしなのかなって・・・

違うブログの今日の言葉は“受身”です。(これからUP予定ですが(笑) こちら)
高崎には高崎だるまという名物?ブランドがあります。・・・
七転び八起き・・・転んでも転んでも立ち上がるダルマ・・・まさに不屈の精神の塊!?
そのダルマだってまん丸い形に近い手と足は付いていません・・それがNGだという方も
その発言を聞いて・・・はっ!って思いました。

私の名刺には、その高崎だるまが入っています。
そういう意味では100%正解なのか?って聞かれたら・・・
いいえ・・・というお答しかできませんよね、では何で使うのか?という問いにも・・・
高崎という地に住むものとして高崎ブランドの高崎だるまを・・・という説明しか・・・
いずれこのことだって浄玻璃の鏡の前で・・

ははは・・・
話がちょっとそれちゃう?・・この脱線?ぐせ?それちゃう?癖も学習しないと…
あっ、この点点々もですね。(笑)
2010年の挨拶状の原稿を書いたときにこの・・・って使っていました。(笑)
これも癖?なのかなと(笑)
いつも想像という部分も含めながらお付き合い頂いている皆さんに感謝ですね。
本当にありがとうございます。そして今後も改めましてよろしくお願いします。

さて、今日の本題・・・観音山コミュニティクラブ事業・・・
風船ダルマもちつき物語09、結局仮称のまま、いいタイトルが思い付かずそのまま(笑)
いよいよカウントダウンあと1日になりました。

昨日、市内の小学校まで臼や杵等々・・・一式をお借りに伺ってきました。
この道具類がなければこの事業は、実は実現不可能です。
毎回、立ち会っていただけるT小の教頭には感謝です。お役目とはいえ運搬も・・・
本当にいろいろな方のご協力を戴いて成り立っているなって思います。
もちろん、この運搬にトラックを提供してくれる役員、同行して確認やら積込みも一緒に
そんな役員もいます。この日は4人で行動しました。

今日は、10時から準備作業で、また沢山のメンバーが仲間が集ってきます。
明日は、本番当日、ボランティアスタッフもより増えて・・・
参加者との総勢は260名規模に・・・自分が一番びっくり(笑)
この様子をボランティアスタッフへメール配信したところ・・・
お抹茶の師範からメール返信が届いた。
すごいですね、お抹茶も追加で購入しておきますね・・・という趣旨で
事業とすると260名が集まるという時点で成功ですね・・と

えーと・・人数という部分は結果としての数字??
今回は人を集めることを目的とは全く思っていないので・・・びっくりというのは本音
また、この師範が数字の部分で成功と言ったのは自信が小学校、中学校でのPTA会長経験
そう2度も会長を、その経験上の人集め?という部分の苦労?を身をもって何度も(苦笑)
そういう部分で皆さんの関心や思いがそこに集う!?という事実だけで成功という意味で
当日は、ただ単にその思いのある人たちが・・・思い思い楽しんでいけばいいんだ!って
そんな心境での言葉なのかなって、勝手に読んでいます。(笑)

参加費の発生しないセミナー(笑)
参加費の発生するこの企画・・・
参加人数という“差”
その根本の意味をよぉーく理解して今後の活動につなげていければ…
PTAそのものの在り方・・・
PTA活動や地域活動・・・
親子の共同体験、協働作業、・・・
家庭教育、地域教育・・・そんな部分への“気づき”もあるのかな??って
さぁて、今日も一日よろしくお願いします。では、いってきま~すε=┏( ・_・)┛


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20191225 サンタクロース登... | トップ | 20191227 一気に駆け足編そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観音山コミュニティクラブ」カテゴリの最新記事