ご覧頂きありがとうございます。
越谷市千間台(上間久里)のピアノ教室講師、ぷぎです。
越谷市千間台(上間久里)のピアノ教室講師、ぷぎです。
春になってきましたね!
我が家、卒業生がいるので来月からの入学準備やらなんやらで大忙しです。
お教室のタイムテーブルも、来月の就学や6時間授業への変更に伴う曜日移動などで頭の中がパズル状態です(^^;

むすめが学校の生け花でもらってきたお花
最近レッスンへのお問い合わせが増えてきました。
ありがとうございます。
ぷぎの教室サイト、1ページ目には絶対に出ないんです。
なぜならお金払って作ってないから。何ならブログの方が先に出てくるw
4~5ページ進めてやっと出てくるかな!?ってカンジなんですがよく見つけてくださったな~!とありがたく思ってます。
きっと今このブログを読んでくださっている皆様とも何かしらのご縁があるから繋がっているのだと思います。
本当に30年前と比べると今は繋がりやすくなりましたね。
お問い合わせいただいた方とのご縁を大事にしたいと思いながら、日々頑張ってます(^^)
そんな中、今月から入会された年少さんのYちゃん。
初回は『ママと一緒~!』でしたが、2回目の昨日は一人でレッスンできましたよ!
受け答えもしっかりしていてびっくり!
『えっ?本当に先週来てくれたYちゃん…!?』
と驚いてしまうほど!
『親がいない方がしっかりするみたいなんです』
とお母様。
初回のドキドキ不安な時だけサポートし、自分で出来そう!という動きが見えたらサッと身を引き後方援護。
お子さんのことをよく見ておられて素晴らしい!と感動してしまいました。
まだ2回目なので昨日は読譜や指番号を覚えるとともに、積み木を使って指の力の入れ方や抜き方を体験してもらいました。
今月はもう一人、小学3年生のTちゃんもレッスンスタートされました♪
お問い合わせいただいた翌日からレッスン開始というスピード入会!
ぷぎの講師人生でも最速でしたね!笑
エレクトーンを習っているのだけど指の形が気になるから見てほしい、とのことでした。
ぷぎ、元々エレクトーンを専門にしていたのでエレクトーンからピアノへ~という子にも対応できるな、と思いました。
見た目は同じ鍵盤楽器だけど、全然違うんですよー!
バイオリンとコントラバスくらいに違います!
あと演奏する上での耳や体の使い方も違いますね。
…って話し出すと長くなりそうなので本日はここまで。
あー楽しい!♡
レッスン毎日楽しいー!!(≧▽≦)
★お教室のHPはこちら↓★
しまさき音楽教室
↑体験レッスンのお問い合わせ先などはこちらにあります。
★体験レッスンご希望の方★
上記のHPからご連絡いただくか、このブログ記事のコメント欄に質問等記入していただきますと、後日返信いたします。
※コメントは私の承認待ちとなり、ネット上には反映されません
★Twitter★
↑
twitterアカウントをお持ちの方は、こちらにDM送ってくださっても結構です。